くーまま’s blog

働く1児の母、トイプードル親子を飼っています。
仕事と育児を楽しみながら、楽しいことおいしいことアップしてます。

今週の作り置き

2017-12-03 11:23:08 | 料理


鶏照り焼き、ひじきとえだまめの鶏団子



きんぴらごぼう、ふきの煮物

先週も作ったんだけど、学科試験で緊張してバタバタして
写真も撮るの忘れました。
あんなに緊張したのは、久しぶりくらいパニくってました。
たくさん勉強したんだからとか、お金かけたんだしとか、
パパゆうに協力してもらったんだしとか
いろいろ考えすぎてしまったのかもしれないな。
ダメなら来年にもすぐあるんだし、とにかく実技だけでも
受かるよう頑張ろうっと。

一応お弁当は撮ってたので・・・
先週のお弁当





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーマ THE 東京

2017-12-03 11:21:11 | ゆうの成長 小学校4年生


嵐の番組で粘土で作ることをしていたのを見て
ゆうが作りました。

テーマはTHE 東京だそうです。
左がスカイツリー、真ん中東京駅、右ミッキーマウス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい手紙

2017-12-03 11:09:05 | ゆうの成長 小学校4年生
春から勉強していた資格の学科試験が終わりました。
あと一問で受かったかもというギリギリのところ。

全然ダメならあきらめつくけど、悔しいなぁ。
でもこの資格のことを教えてくれた私の師匠曰く
「可能性があるだけ運がよかった」と思いなさい!と。
そうかもしれませんね、結果まで可能性を信じて待ちます。
来週は実技試験です。

同じ志の仲間と来週の実技試験に向けて、金曜日の仕事の後練習しました。
やっといてよかった。自分の改善点を指摘してくれてありがたい。そこを気をつけねば。
太陽旅行のコミュニケーションスペース借りました。
中学の同級生のつてでお得に使えました。ありがとう。



練習の後みんなで軽く一杯やって帰ってきました。



学科の手ごたえはみんな同じ感じ(笑)
可能性があるだけ運がある!
学科がダメでも実技だけでも合格したい!
皆さん来週の試験頑張ろうねー

先週の試験が終わったあと、ゆうがお手紙くれました。



ゆうにもたくさん協力してもらったのにありがとう。
泣けました。

この日はパパがいなかったので、お友達のおうちのお泊りさせてもらいました。



チーズフォンデュを食べておいしかったそうです。
ちえちゃんありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする