くーまま’s blog

働く1児の母、トイプードル親子を飼っています。
仕事と育児を楽しみながら、楽しいことおいしいことアップしてます。

カップケーキ作ってくれました

2018-05-13 18:32:26 | ゆうの成長 小学校5年生
ダイヤママからいただいたお菓子つくりの本を見ながら
私はほぼ手伝わずにカップケーキを焼きました。



今日午後からいくちゃんと学年レクの打ち合わせ。
ある程度めどはつきました。
食育をテーマにあちこちの企業で出張教室とかやってくれているようで
明日以降時間作って、問い合わせしてみようと思います。

なので、カップケーキと昨日カルボナーラ作って余った
生クリームをホイップしてみんなで食べたよ。



甘すぎずおいしかったわ。
いくちゃんにもあのんのえにも好評でよかったね。

また作ってください。リクエストしまーす(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日プレゼント

2018-05-13 18:22:21 | ゆうの成長 小学校5年生
今日は母の日ですね

GWの釧路に行っていたとある日の夜、
イオンに行きたいと言い出した子供たち。

私も私の母の誕生日&母の日プレゼントや
自分用の釧路ラーメンを買いたかったので
大人と子供たちと別行動しました。

私も母に洋服をプレゼント。
年とっても少しはおしゃれでいてほしいしね。

そして、合流したとたん、妹と私は目を閉じさせられて・・・・



かわいいカーネーションをいただきました。
妹は好きなガーベラを。

そして、ピアスをプレゼントしてくれました。
金属アレルギーなので樹脂のものにしてくれました。



ありがとう
落とさないように大事に使わなきゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒歩遠足

2018-05-13 13:38:05 | お弁当(学校)
金曜日は徒歩遠足だったので、ゆうのお弁当も。

今回はキャラ弁などのリクエストではなく、
から揚げと玉子焼きのリクエストだったのでお応えしてみました。



☆からあげ
☆玉子焼き
☆ひじき煮
☆タラモサラダとミニトマト
☆カニカマ

開拓の村まで、片道6.5キロほど。
ダニがいてお昼ご飯を食べるのは大変だったそうですが
完食してきました。

たくさん歩けるんだなと、成長を感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作り置きとお弁当

2018-05-13 13:17:41 | 料理
今週はGW遊びすぎたのもあり、長かったなぁ。
この週末は、やないとーって思ってたことしながらのんびり過ごしました。
こういう週末が好きです。
可能なら2.3日家に引きこもっていたい・・・・できないけど。

昨日は天気がよかったから、洗濯して、布団干して

畑おこして、少し花壇の草取りして、

立派なニラの苗をいただいたのでニラを植えたり

排雪の申込書書いて、ゆうの運動会のジャージとか買いに行って

やらなきゃーーって思っていたことができた。

なので・・・写真が料理ネタしかない(汗)



麺が多かったこの週末ごはん。
ゆうとゆうが好きなカルボナーラを作ってみました。



今日は卵とじうどん。



そして今日の作り置き



もやしの中華風サラダ ←とにかくゆうが好きでリクエストされるのです。
大根照り照り肉巻き
豚ブロック照り焼き
牛しぐれ煮

明後日も遠足予備日でお弁当だからそれ用に
大根照り照り肉巻き(レシピ本にそう書いてあった)を作ってみた。

先週のお弁当





金曜日分は次に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする