くーまま’s blog

働く1児の母、トイプードル親子を飼っています。
仕事と育児を楽しみながら、楽しいことおいしいことアップしてます。

迷路の外には何がある?

2019-05-30 05:39:49 | 
くーちゃんのおかげで毎日4時半起き。これがつらい。
朝の地下鉄はほぼ爆睡しております・・・。
なのでブログ書いてみた。

私の好きなチーズはどこへ行った?
この本を若いころに読んでおいて、今はよかったなって思う。
どんどん変化が激しくなってきた今、今まで通りでは
うまくいかない。
変化を受け入れて適応していかないといけない。
ということを約20年前に学んでたまに今でも読んでいる。

その続本。
たまたま本屋さんでふらりとして見つけた!



変わらなかったヘムが、どうなったのか?
ヘムが変われたのか?
そのとき変われなくても、たとえ少し遅くなっても
変化を受け入れて行動することができることが学べます。

オットが買ってきて一気に読んだのが ↓



確かにそう思う。この本に書かれていることを
結構今も使っている。若い頃はできなかったけど
今はそのおかげで苦手な人とも意外にうまくやってて
ストレスも少ないのかも。

これを使って、この前もとあることがあったけど
やっぱり行きたかったなぁ・・・・



図書館で予約して届いてからお断りした。

こういうのいつも行けない運命なので・・・
(妊娠だったり、異動だったり・・・)
オットも頑張ったんだからと、
ちゃんとスケジュール調整してくれたんだけど
行ってもなんか言われるようなら、行かないことで
コトが収まるなら行かないということにした。
今の上司もちゃんと私って人をわかってくれてると
愚痴も聞いてくれたので、ヨシとしよう。


出張行ったら、お金使うから、その分ということで
ワンピース買っちゃった(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな恋のうた

2019-05-30 05:38:51 | ゆうの成長 小学校6年生


小さな恋のうた観てきました。
ゆうが観たいというので。

自分も中学校、高校と誘われるがままバンドを
やったりもしていたので、あのころ懐かしいなと思いながらも
沖縄のいろんな今の問題や生活などもわかって、
青春のいろんなドキドキもいいなぁと。

モンパチの歌もとってもよくて、途中号泣しながら
観ました。いい映画だったなって思います。


そのあと、SNSでママ友さんが大通でワインを一人で
飲んでるのを見つけて合流!



ビールで乾杯!

夕方でもこの気温



33℃って・・・


あげチーズやデザートを食べて・・・・



みょ~ん




かわいい羊も食べて・・・







久しぶりに大通のイベントで立ち飲みしたなぁ。
さすがにいい天気だったので、かなり人がいましたね。
ゆかりさんお付き合いありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする