くーまま’s blog

働く1児の母、トイプードル親子を飼っています。
仕事と育児を楽しみながら、楽しいことおいしいことアップしてます。

コロナ・・・いつまで続くのかな

2020-04-05 17:30:08 | お弁当(学校)
やっと明日から中学生!

4/1にやっちまったーー
塾に行くバス代も4/1から大人料金なのねー。

昼休みにスマホみたら、ゆうからLINEが・・
「今日から中学生でSAPICAがつかせません」と。

行きのバスは無銭乗車・・・
「次の時、2回分払ってね」
と言われて降りれたそうです。
塾の後、1人で帰れないから、1時間早退しました。
忙しいのに、職場の皆さんごめんなさい

これでしばらくお弁当作りから解放されるかしら??









ホント働く母は大変だったろうなぁと。
うちは6年生なので一人で留守番もできるけど
小さい子がいたら、仕事を休まないといけないし
結局休むのは母のほうだし・・・

お弁当作るのもお母さん。
それで時差出勤もあったから、早出のときは大変だったな。
まだまだコロナは続きそうなので、
子供のためにも、お母さんお父さんのためにも
早くおさまってほしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝活してきました

2020-04-05 17:23:30 | おでかけ
先週かな。日曜日。

ネルの病院行くので、ゆうのお友達にお付き合いいただき、
神宮でお詣りして、おみくじ引いたら大吉でした。やったー。



寒かったので、六花亭で焼き立て判官さまを初めて食べました。
お餅が柔らかくておいしい。





ネルの病院後、この日の目的セントラルで
ゆうたちの中学用文具を見に行く予定でしたが、
オープンしたてのPARCO無印でオープンと同時に入店しました。

走ってるお姉様方につられてついたところは冷凍食品コーナーでした(笑)



人気のキンパは売り切れでしたが、
皆さんにつられてもち麦枝豆塩昆布おにぎりとフレンチトーストを取り、
少ししてみたらもう売り切れだったので買えてラッキーなのかも。



家具とかもいっぱいあって、たくさん欲しいものがありました。



やっとセントラルに行き、中学生、お揃いの筆箱買うのに悩む悩む。
付き合った小学3年男子は呆れ気味(笑)
英語のノートも買って、これで準備完了かな。
楽しいお買い物だったね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きてくれました。

2020-04-05 17:18:00 | わんこ
ダイヤママがゆうの入学祝いとくーのお参りにと
きてくれました。

素敵なお花のおかげでくーはさみしくないね。



ゆうにはかわいいポーチを。
少しお姉さんって感じでうれしいね。



久しぶりですが、懐かしい話をしたり
いろんな情報を教えてもらったり
たくさんおしゃべりして楽しい時間でした。

さらにケーキも焼いてきてくれて





おいしかったです。
品があって、いつも素敵な方で、あこがれます。
本当にありがとうございました。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニミニ同窓会?

2020-04-05 17:02:54 | お店
2年前にご主人の転勤で釧路から札幌に来ていた友達Mが
また釧路に転勤で戻ることになったので、5人で集まりました。

せっかくなのでGRISに集合しました。




Mは小学校からのつきあい。
このメンバーのなかには10年ぶりくらいに会う友達もいて
でも、みんな変わってなくて、4時間くらいぶっ通しでおしゃべりしても
足りないくらい。

あーー楽しかった。

料理のほうは・・・
アスパラおいしかった。いかがお花みたい。



菜の花のせいろごはん



いつもおいしいお料理ありがとう。
ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする