先週プールに行って、最後だったんだけど、
送迎バスを降りるなり、
「やっぱりやめたくない」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/58/a3c04f6a41a86dc1d5de596bebbc4341.jpg)
しかも最後に認定も合格したようです。
え???やめたいと言ったから、手続きしたのに??
やめて習字したいっていうから習字の手続きもしたのに。
合格したからやめたくないのかな??と思ったけど・・・・
続けたい理由が お友達と離れたくないから。
確かに違うエリアのプールだから、
その時しか会えないお友達はいるかもしれないけどさ、
そんな理由なら、いいと言えないよ。と。
きっとパパもそういうと思う。
もし、クロールの次の背泳ぎも1まで行きたいから
辞めたくないというならいいけど。
パパをちゃんと納得させるような続けたい理由を言いなさいと。
パパにも母からの知恵で、納得させ、
プールにも連絡したら続ける手続きもできたので、
たぶんもうちょっと続けるみたいです。
しばらくママ友に甘えながらプールも続けるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/36/3d1a2b96438e578d8157a8bdc608bc59.jpg)
我が家のライラックも咲きました。
気持ちのいい季節です。
送迎バスを降りるなり、
「やっぱりやめたくない」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/58/a3c04f6a41a86dc1d5de596bebbc4341.jpg)
しかも最後に認定も合格したようです。
え???やめたいと言ったから、手続きしたのに??
やめて習字したいっていうから習字の手続きもしたのに。
合格したからやめたくないのかな??と思ったけど・・・・
続けたい理由が お友達と離れたくないから。
確かに違うエリアのプールだから、
その時しか会えないお友達はいるかもしれないけどさ、
そんな理由なら、いいと言えないよ。と。
きっとパパもそういうと思う。
もし、クロールの次の背泳ぎも1まで行きたいから
辞めたくないというならいいけど。
パパをちゃんと納得させるような続けたい理由を言いなさいと。
パパにも母からの知恵で、納得させ、
プールにも連絡したら続ける手続きもできたので、
たぶんもうちょっと続けるみたいです。
しばらくママ友に甘えながらプールも続けるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/36/3d1a2b96438e578d8157a8bdc608bc59.jpg)
我が家のライラックも咲きました。
気持ちのいい季節です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます