塾の振り返りあきらめ、、、
連休だし、もうすぐゆうの誕生日だし
どっかおでかけしたいねーーと
ゆうが行きたいと
小樽へぷらっと行ってみました。
ベタに街中を探索し・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/a98155ea756e32fbb7b810135ba5eafa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3a/1fb09986539b83d8da39f81840a18b7d.jpg)
ゆうがやってみたかったとんぼ玉体験。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c7/a9ac1a58d6eadaaef8622ecd536cd825.jpg)
右手でガラスの棒を溶かしながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/72/8a99f90e2e66dd87dd0e84c7f019b8f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/db/fe54c37b1809a4ed9af7f8808fcfacf7.jpg)
左手で回して形を作っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/64/f8172a569bb7d4c7a1f159d8c5a0e5d4.jpg)
途中金粉をつけたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5e/936d116aa19975c26b2adab9c7d2419e.jpg)
もみじの形のガラスをつけたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/14/4354799d8aea1a6e0db7572d96da6c5b.jpg)
最後に形を整えて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/53/feacef65b90b64d59c1c003963b3cf79.jpg)
できあがったら、急にさますとガラス割れてしまうので
炭にいれて冷やします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3c/b07a919c01781bc7f9542c89ad6a1c13.jpg)
そしてできあがり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4c/e7ba25df1ce11070c8647fdb48a6d73e.jpg)
実は1回目、大きすぎたせいか割れちゃったからと、
もう一度作らせてもらえました。
ある意味ラッキー!
右側ひび割れしたもの。
少し出来上がりまで待ち時間あったから、
天狗山まで行って、夜景を見て、
綺麗!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/97/9c828d18e37ba2fa47f3c00fff056374.jpg)
運河もライトアップされてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5a/f99ee8e57528a7f269d271a84161b211.jpg)
でも寒かった~。
芯まで冷えたあと、聖徳太子飛鳥店で晩ご飯。
パパ頼んだ特製海鮮丼、豪華〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/78/5023d14d3cd1db7a29fc52352c7a1a73.jpg)
パパの苦手なウニ、貝類いただいて、あーーおいし。
連休だし、もうすぐゆうの誕生日だし
どっかおでかけしたいねーーと
ゆうが行きたいと
小樽へぷらっと行ってみました。
ベタに街中を探索し・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/a98155ea756e32fbb7b810135ba5eafa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3a/1fb09986539b83d8da39f81840a18b7d.jpg)
ゆうがやってみたかったとんぼ玉体験。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c7/a9ac1a58d6eadaaef8622ecd536cd825.jpg)
右手でガラスの棒を溶かしながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/72/8a99f90e2e66dd87dd0e84c7f019b8f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/db/fe54c37b1809a4ed9af7f8808fcfacf7.jpg)
左手で回して形を作っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/64/f8172a569bb7d4c7a1f159d8c5a0e5d4.jpg)
途中金粉をつけたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5e/936d116aa19975c26b2adab9c7d2419e.jpg)
もみじの形のガラスをつけたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/14/4354799d8aea1a6e0db7572d96da6c5b.jpg)
最後に形を整えて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/53/feacef65b90b64d59c1c003963b3cf79.jpg)
できあがったら、急にさますとガラス割れてしまうので
炭にいれて冷やします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3c/b07a919c01781bc7f9542c89ad6a1c13.jpg)
そしてできあがり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4c/e7ba25df1ce11070c8647fdb48a6d73e.jpg)
実は1回目、大きすぎたせいか割れちゃったからと、
もう一度作らせてもらえました。
ある意味ラッキー!
右側ひび割れしたもの。
少し出来上がりまで待ち時間あったから、
天狗山まで行って、夜景を見て、
綺麗!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/97/9c828d18e37ba2fa47f3c00fff056374.jpg)
運河もライトアップされてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5a/f99ee8e57528a7f269d271a84161b211.jpg)
でも寒かった~。
芯まで冷えたあと、聖徳太子飛鳥店で晩ご飯。
パパ頼んだ特製海鮮丼、豪華〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/78/5023d14d3cd1db7a29fc52352c7a1a73.jpg)
パパの苦手なウニ、貝類いただいて、あーーおいし。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます