くーまま’s blog

働く1児の母、トイプードル親子を飼っています。
仕事と育児を楽しみながら、楽しいことおいしいことアップしてます。

新しいママ友さん

2010-10-17 16:51:06 | ゆーの成長2歳半から3歳半

今日は先日遊びに来てくれたしゅんくんのおうちにお招きされて
こうちゃんと遊びに行ってきました。

初めてのお家なので、ゆーはたくさんのおもちゃに夢中になって遊び、
お昼はしゅんくんのママが作ってくれたカレーやサラダなどなど
おいしくいただいてきました。

お料理が、おもてなしが上手なママさんで、カレーはヨーグルトがたっぷりの
ヘルシーでおいしくて、ヤーコンとさつまいものサラダもおいしかった。

ゆーが来月お誕生日だからって、バースデー帽子をだしてくれて、
お祝いしてくれました。

2010101712410000.jpg

ゆーはとても大喜びでした。

デザートの牛乳プリンも、サブレも手作りでおいしくて、
とてもすてきなランチをいただいちゃいました。

食器とかもとてもこっていて、お茶のカップやお皿もおしゃれだったな。
私もこういうところに気がつかえる余裕がほしいな。まったくないような気がする・・・
自分の趣味とかも大事にしていて、いい刺激をもらえたな。

こうちゃんのママにもいいお友達紹介してくれて感謝だし、
しゅんくんママのおもてなしにも感謝。ありがとうございました~。


誕生日大全だったかな、これって結構あたってるなって思った。
「自己中心的」とか・・・わるいとこは特に。面白い本でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬいぐるみたち・・・いえ、くーです。

2010-10-16 22:07:05 | わんこ


どれがぬいぐるみ(ゆーの子供たち)か、くーか???

くーかわいいなぁ~8歳なので眠くなるのも一番早いです。

くーはぬいぐるみではなく、犬です(笑)
くーネタはパパがきっとお気に入り。
うちのパパ、くーが大好きです。

今ね、ゆーも寝て、NHKのプロフェッショナルみてるけど、松本のこだわりって、すごい。
この番組結構好きなんです。酔っ払いなので支離滅裂です・・・(汗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママたちは楽しくおしゃべり。

2010-10-16 16:30:05 | 保育園

昨日の夜は保育園行く前に通っていたてくてくで一緒だった
お友達がお引越しするので近所の「同福堂」という中華屋さんで送別会。

私は久しぶりに会うお友達もいたので、ちょっと緊張してましたが
会うと久しぶりなのを忘れてたくさんおしゃべりしてきました。

からあげ、辛くないエビチリ、肉団子、餃子、あんかけ焼きそば、チャーハンと
一通り出てきて、みんなで食べました。
ゆー産んでから行ってなかったので、同福堂自体も久しぶり。
餃子おいしかったですよ。子どもたちはぺろりと食べ、
2階の宴会場だったので、走り回るは、大騒ぎでした。

たしかにゆーも成長したんだけど、久しぶり会う子たちはやはりとっても
大きくなったように見えるんだよね。成長したなぁ。

今日は、保育園の保護者の会のケーキの会。

おいしいきのとやのケーキをいただきながら、2時間くらいママだけの
おしゃべりタイム。18人くらいきて、たくさん参加してくれたので
おしゃべりもかなり盛り上がりました。

日ごろあいさつ程度しかお話できないので、年齢や職業の話・・・などなど
かなりの暴露大会でした(笑)

おかげで自分と同じ年のママがたくさんいることもわかり、
なんだかうれしかったなぁ~。

2回目も年明け予定しているので、また楽しみにしてます。

ゆーはその間は保育園で預かってもらえるので、お昼を食べ終わったころに
ちょうど終わるので、お部屋にお迎えに行って、ちょうどどんぐりにきていた
こうちゃんとあーちゃんと一緒に帰ってきました。
保育園で3人でいるのは珍しいし、ゆーもかなり喜んでいて
階段降りながら3人とも大興奮!!

その後こうちゃんちでみんなはお昼を食べてなかったから
みんなでお昼を一緒に食べました。

お昼を食べた後は、お外で鬼ごっこ。
私も一緒に走り回り、暖かかったので汗だく。
子どもたちも大喜びだったので、楽しかったです。
たくさん遊んだから、ゆーも今はお昼寝中・・・・。

よし!これから先日もらったホッキでご飯炊きます~。
初めて殻つきホッキをいただいて、むいて刺身にしたらおいしかった~。
残りは冷凍した。
ネットで検索してむき方もわかったし、意外と簡単でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆーが作ったんだけど・・・

2010-10-14 05:45:09 | 保育園

これって誰かに似てる???

ゆーが保育園で作ってきたんだけど(顔、目と鼻と口と髪をのりで貼った)・・・

誰だろう?誰だろう?って思ったら、、、パパ!!

うちのパパに似てるなぁって思うのは私だけ??(笑)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当の用途

2010-10-12 21:29:05 | インポート

先日パパが帰ってきたときに一言

「このソファ買ったのはこういう風に使うためじゃないんだけど・・・・」

 

今日も我が家のソファはこんな感じ。

ソファ全部がゆーの子どもたち(ぬいぐるみ)だらけで、しまいにおもちゃまで・・・・大変なことになっています。

これはパパやママがソファに横になりながらテレビを見たいのに、できません。

いつになったら本当の用途で使えるのでしょうか??
しばらくはきっとムリかなぁ(悲)

ちなみに・・・今日は鼻水の薬のおかげで早々にここで寝ちゃいました。おねしょが心配だけど、サッカーは飲みながらゆっくり見れていいかも。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の3連休

2010-10-11 16:04:08 | ゆーの成長2歳半から3歳半

この今年最後の3連休は、特に何する予定もなく・・・・だったので、
まず初日が家のハウスメーカーのリフォームフェアに行ってきました。
さすがに10年目なので、網戸もふるいタイプだし、2階の窓2か所壊れているので、直したいのもあり抽選に当たると安く全窓の網戸を替えることもできるので、当たったらラッキーみたいな感じで。

それと興味のある太陽光発電のセミナーにも参加してきました。
約1時間ゆーも一緒にがんばって聞いてくれて、いつかしたいけど、まだ資金が・・・ムリだな。

2日目昨日は、イマイチの天気だったので、図書館に行ったり、アウトレットでプラプラしたり、夜ごはん食べた後、「ほのか」に行ってきたり、のんびりしていました。

今日は・・・いい天気だったので、お昼ご飯食べてから、近くの公園へいって遊んできました。

滑り台乗りまくり~。よいしょ、よいしょ上ります。

ダァーーー!!!

違う滑り台も~

芝生でも走りまくりました。

最後に大きい遊具の滑り台も乗りました。
ちょっと前は怖くて乗れなかったのに、すいすい乗ります。

約1時間たっぷり遊んできました。

あと1カ月で3歳。自転車も乗れるようになったし、
青いヘルメットも似合うでしょ?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚沼産コシヒカリ

2010-10-06 05:34:06 | 懸賞

懸賞ナビって携帯サイトで毎日のようにいろいろ応募しているんだけど、

くじみたいのをひいて当たるってやつで、「あたり」がでたのが1週間くらい前。

パパに「あーこんなので運つかっちゃって(宝くじでつかわなきゃ)」って言われたけど

ホントにくるのかなぁ~なんて思っていたら、ホントにきました

いつも道産の無洗米をトドックでかっているけど、こんな高級お米はなかなか買わないからうれしい。
3キロってのも我が家ではありがたい。
早く食べたいけど、まだ今のお米たっぷりあるんで、それが無くなったらのお楽しみ。

趣味までいかないけど懸賞好きなので、またがんばるぞーーー。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くても・・・・平気。

2010-10-03 05:36:39 | ゆーの成長2歳半から3歳半

日曜日はのんびりうちにいました。

特にでかける用事もないので、家の掃除やコロッケたくさん作って冷凍したり、
うちでダラダラ。。。。

でもこんな寒くなっても子どもたちはお外で遊びたいようで・・・・だれかが
外に出てくると一斉にでてきてみんなで遊んでおります。

ゆーの一人コンサート(笑)

よくわからない歌を大きい声で歌ってます。

いつもお外で遊ぶのが好きな4人と1ひき(ももちゃん)

このごろあーちゃんとよくもめるゆー。

このときもお互い気にいらないことがあったようで、
「あーちゃんともう遊ばない!」とか「ゆーと遊ばない!きらい」とか
言ってましたが、夕方にはまた遊んでいる(笑)

みていて面白いです。

こんな寒くてもいつまでもお外で遊んでいる子供たち。元気だなぁ~。

もう17時になると薄暗くてだんだん冬に向かっている。
うーーー雪かきやだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七五三のお参り

2010-10-02 21:05:21 | ゆーの成長2歳半から3歳半

今日は七五三のお参りに行ってきました。
ちょっと早いけど、パパがいるときじゃないとできないので・・・・。

8月に写真撮ったスタジオアリスで衣装を借り着せてもらって(もちろんタダ)、
近くの広島神社で祈祷してもらいました。
写真のときは水色の着物にしましたが、今回のは赤い着物。
ちょっと昔風でかわいいかなぁと思って。

アリスの着付けのおねえさんに
「今日お参りでゆーちゃん何になりたいってお願いするの?」
と聞かれ、
「ブロッチャム(プリキュア)とオーロラ姫」
と欲張りなこといってました。
慣れるといいけどねぇ~

かわいいとのせられ(母ものせられ・笑)、誰かに見せたいけど、
ばあちゃん、じいちゃんがそばにいないのが残念。
相変わらず親ばかしております。

おしとやかにしないとダメと言っても、おちゃらけゆーさんは相変わらずこんな感じ。

お参りの後は、昨日から鼻水が多いので近くの小児科で薬をもらって帰ってきました。

お参り終わったとたんすぐ着物は脱いじゃいました。
せっかく着たのになぁ~

神社でいただいたのは、これ ↓

私小さい時ってアメだけだったよなぁっと思いながら、
たくさんいろいろ入っていてびっくりしました。

早速いただいたアンパンマンのぬりえで遊びました。

お祝いってことで夜は、焼肉を食べに「蘭豆」へ行ってきました。
店が広くなったので、少し待って入れたのでラッキーでした。
おいしいので焼肉はここによく行かせてもらってます。

パパと元気にここまで成長してくれてうれしいねと、親らしい会話を
久しぶりにしました。
今はパパとゆーはラブラブで入浴中です。

このまま元気に育ってくれますように。。。。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バス遠足~ちゅーりっぷ

2010-10-01 20:04:43 | 保育園

今日はバス遠足で円山動物園へ行ってきました。
今年はパパも一緒に参加してきました。

去年は動物が怖くて怖くて、結局ずっとベビーカーから降りず、
散々だったけど・・・・(当時のブログが ⇒ これ

今年はとーーーっても楽しんでいました。
まず前日から、「あのんちゃんと手をつないでみるの~」と
言っていて、早速あのんちゃんと手をつないで出発!

猿山の前でクラスの記念撮影をしたり、きりん、かば、ライオン、トラをみて
途中、ちゅーりっぷのみなさんだっこ星人に早変わり。
みんなだっこされてました(笑)

その後ペンギンをみたあと、お昼ご飯を食べました。

早起きして作ったお弁当はこれ ↓

3人でぺろりと食べてしまいました。

午後からはそれぞれ自由行動でしたが・・・・

最初にりさちゃんい会ったゆーは、手をつないで一緒にみようと
りさちゃんと一緒にくまさんを見ました。・・・っていってもゆーが連れまわしていた(苦笑)

その後あおしくん、あのんちゃんと会い4人で手をつないで歩いてました。。
正直みなさんのじゃましていたけど・・・後ろ姿がかわいかったです。

そして、そのあと今日から親子の公開がはじまったレッサーパンダを見にいきました。
ニュースでもさきほどやっていたけど、TV局の人もきていたし、混んでいました。

・・・・かわいいけど、後ろ姿ばかり(悲)
もちろんこんな顔出しのところでは写真とります。

最後にこども動物園に入ってアフラックことあひるをみてきました。
しかしとおくからながめていて、近くにいくのは怖いみたいでした。

帰りのバスのなかでも、みんな寝てる中、興奮でおおはしゃぎのゆー。
結局帰ってきてからお昼寝しました。

とってもたのしかったみたい。また行きたいんだって。
お友達と一緒に歩いたり話したりしている姿にも成長が見えて
うれしくなりました。お友達にもありがとだね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする