先日、ある高齢者施設でのこと
その施設に行き始め、早くも三年
月に一度のワークを楽しみにして頂いています
この日は5月の節句にちなんだワークでした
参加者の皆さんが集まるまで、折り紙で兜を作り
子どもの頃の話をしていて、ふと見ると
サポーターが作った新聞紙の大きな兜を
一人の男性の方がかぶって楽しげに話され
絵の具で色を塗っている時も、立ち上がりダイナミックに筆で描かれていらっしゃいました
普段はクールな方ですが…その日は端午の節句のワーク
ちょっぴりその方の子どもの頃は
今日のようなやんちゃさんだったのかな?
毎回、回を重ねるたびに
参加されている方たちがますますお元気に
いろんな工夫をされたり表現を楽しまれたりと
嬉しさいっぱいです
ワークの終わりには
たくさんの鯉のぼりたちが元気におよいでましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
mae
その施設に行き始め、早くも三年
月に一度のワークを楽しみにして頂いています
この日は5月の節句にちなんだワークでした
参加者の皆さんが集まるまで、折り紙で兜を作り
子どもの頃の話をしていて、ふと見ると
サポーターが作った新聞紙の大きな兜を
一人の男性の方がかぶって楽しげに話され
絵の具で色を塗っている時も、立ち上がりダイナミックに筆で描かれていらっしゃいました
普段はクールな方ですが…その日は端午の節句のワーク
ちょっぴりその方の子どもの頃は
今日のようなやんちゃさんだったのかな?
毎回、回を重ねるたびに
参加されている方たちがますますお元気に
いろんな工夫をされたり表現を楽しまれたりと
嬉しさいっぱいです
ワークの終わりには
たくさんの鯉のぼりたちが元気におよいでましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
mae
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます