こんにちは。スタッフのようこです。
先週の16日~19日 長野県の女神山に行ってきました。
そう、大ファンもたくさんいる千桂子先生の表現アートワークショップです。
今年で10年目 私は5年ぶりです。
久しぶり訪れた私に、女神山はこう言って迎えてくれました。
「おかえりなさい」
そう、ここはとっても優しくて心がまあるくなる場所
その事を本当にカラダの隅々までぎゅっと染み込んだ3泊4日でした。
今回のテーマは「スピリチュアルボディ~身体の声に耳をかたむける~」
カラダの中にある自由な精神と出会っていく、こころの旅
ひとこと・・・
いい旅だったぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/e530af8d5d2dad10608843d0a7a28723.jpg)
空は広くって見上げると、胸が開いて目からも鼻からも
つーんと冷たい新鮮な空気がカラダの中に入ってくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f0/4ac4b499f1298717bd2989cdac326874.jpg)
おひさまの光がますます心をまろやかに溶かしてくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2e/a7871d542ceddc6ec720d6bc281f3789.jpg)
久しぶりの雪・・どうしてわくわくしちゃうんだろう。。寒いのに(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ed/8a9d9e6e05fe2110af8cd5ea8f407dd7.jpg)
柿は雪帽子をかぶってて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ea/53c0e0922d9bac2352d5f5c633bd455a.jpg)
のら猫ちゃんもお迎えに出てきてくれました。
寒いのだけれど、ひとつも寒くないのはなぜだろう。
東京の風のが冷たいな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/32/4903150c5820675b79914590e22a57a2.jpg)
毎食のていねいなご飯 美味しいご飯が胃もこころもほぐしてくれます。
アートして、からだを動かして、瞑想したり、散歩したり、
ぼーっとしたり、すーすーと寝ちゃったりもあっても
ひとつひとつ丁寧な千桂子先生のリードで旅は進んでいきました。
目に見えるものも、耳に聞こえるものも、カラダを包む空気も、
カラダに入る食べも物も、手に触れる様々なものも
全く日常とは異なるものばかり
異なる世界
日常からワープして、そこまでしないとなかなか出会えなくなっている
自分の中の自分なのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f0/f5527d8b241611e93f019a986fbb1155.jpg)
女神山で出会ったのは、小さな神様
「こんにちは」
みんなで最後は立ち木のポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ac/996f8b7d5a1fd7798042fb2dd225a1c7.jpg)
女神山をひところで語るならもうこの言葉しかありません。
「すっごくいい」
またみんなで行きたいな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fb/dcd0a893366886e29af8f84a72971a6d.jpg)
先週の16日~19日 長野県の女神山に行ってきました。
そう、大ファンもたくさんいる千桂子先生の表現アートワークショップです。
今年で10年目 私は5年ぶりです。
久しぶり訪れた私に、女神山はこう言って迎えてくれました。
「おかえりなさい」
そう、ここはとっても優しくて心がまあるくなる場所
その事を本当にカラダの隅々までぎゅっと染み込んだ3泊4日でした。
今回のテーマは「スピリチュアルボディ~身体の声に耳をかたむける~」
カラダの中にある自由な精神と出会っていく、こころの旅
ひとこと・・・
いい旅だったぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/e530af8d5d2dad10608843d0a7a28723.jpg)
空は広くって見上げると、胸が開いて目からも鼻からも
つーんと冷たい新鮮な空気がカラダの中に入ってくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f0/4ac4b499f1298717bd2989cdac326874.jpg)
おひさまの光がますます心をまろやかに溶かしてくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2e/a7871d542ceddc6ec720d6bc281f3789.jpg)
久しぶりの雪・・どうしてわくわくしちゃうんだろう。。寒いのに(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ed/8a9d9e6e05fe2110af8cd5ea8f407dd7.jpg)
柿は雪帽子をかぶってて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ea/53c0e0922d9bac2352d5f5c633bd455a.jpg)
のら猫ちゃんもお迎えに出てきてくれました。
寒いのだけれど、ひとつも寒くないのはなぜだろう。
東京の風のが冷たいな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f7/9fe571d04c89a981e6808b3f0c253260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/32/4903150c5820675b79914590e22a57a2.jpg)
毎食のていねいなご飯 美味しいご飯が胃もこころもほぐしてくれます。
アートして、からだを動かして、瞑想したり、散歩したり、
ぼーっとしたり、すーすーと寝ちゃったりもあっても
ひとつひとつ丁寧な千桂子先生のリードで旅は進んでいきました。
目に見えるものも、耳に聞こえるものも、カラダを包む空気も、
カラダに入る食べも物も、手に触れる様々なものも
全く日常とは異なるものばかり
異なる世界
日常からワープして、そこまでしないとなかなか出会えなくなっている
自分の中の自分なのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f0/f5527d8b241611e93f019a986fbb1155.jpg)
女神山で出会ったのは、小さな神様
「こんにちは」
みんなで最後は立ち木のポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ac/996f8b7d5a1fd7798042fb2dd225a1c7.jpg)
女神山をひところで語るならもうこの言葉しかありません。
「すっごくいい」
またみんなで行きたいな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fb/dcd0a893366886e29af8f84a72971a6d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます