goo blog サービス終了のお知らせ 

レオンの闘病日記

躁うつ病と診断されて四半世紀25年以上になります。日常生活や病気のことを自分に無理のない程度で書いていこうと思います。

パチンコ依存症 

2014年10月13日 06時33分13秒 | 病気

自分が経験したことを書きます。

パチンコ、パチスロをやる理由は人それぞれ違うと思います。例えば、パチンコが純粋に好き、お金を儲けたいから、暇だから…等。

まず、自分がパチンコ、パチスロを始めた(ハマった)きっかけがあります。

高校生の時にバイト先の先輩に誘われて、初めてパチンコ屋に連れて行ってもらった時でした。まさに右も左もわからない状態で(°°;))。。オロオロッ。。・・((; °°)、先輩に教えてもらいながら、玉を借りてパチンコを生まれて初めて打ちました。

結果は…。

ビギナーズラック?で3000円が5万8000円になりました。

後はそこからパンチンコにすっかりハマってしまい社会人になっても、休みの日はパチンコ屋に朝から入り浸りでした…。(T ^ T)

その時は、休みの日はやることがないし、暇だから仕方なしにパチンコをやっているんだと自分に言い聞かせていたと思います。

当時のパチンコをやっている時の心境ですが、休みの日に起床した時点で、今日は何番台に座ろうかな?今日こそ勝つぞ!(負けが込んでいたので…)
いざ、台に付くと、かなり|´゜Д゜`)。o○(ドキドキ)して初当たりまでいくら使うかなになりました。
一応収支表をつけていたのですが、(毎月マイナスでしたが…)時には熱くなって(負けが込んで)5万を1日で使った日もありました…。さすがに5万使った日は完全に落ち込みましたが、不思議なもので、日が経つと段々と回復(負けたことに対する)し、しまいには今度は取り返してやるまでになっていました。時には(ごく希に、5万、10万勝つ日があったので…)

当時はそんな悪循環の日を繰り返していました。

でも、パチンコをやめるきっかけは、単純にパチンコより楽しい事を見つけたからです。(`・ω・´)
友達との交流や家族と過ごす時間が楽しいと感じました。

パチンコをやめたことで、自分ばかりでなく、家族、特に両親からは別人になった(笑)とまで言われてます。
自分自身も心に余裕ができて、たまに両親をドライブに誘って旅行などにいっています。
親孝行の気持ちやある意味、罪滅ぼしの意味で…。

あえて書きますが、孝行のしたい時分に親はなしの前に気がつけて良かったと思います。

記事が出来次第投稿します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加中

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村