レオンの闘病日記

躁うつ病と診断されて約20年になります。日常生活や病気のことを自分に無理のない程度で書いていこうと思います。

ウィザードリィ

2015年08月30日 21時48分39秒 | 本、映画、ゲーム、アニメ
自分はゲームが好きなので、たまに昔にやりこんだゲームソフトがニコニコ動画やユーチューブで紹介されているとついつい見てしまいます。

その中でも、自分のお気に入りの動画があるのですが、それを紹介しようと思います。

ダガシヤさんがしている、ウィザードリィシリーズの実況です。

このゲームの何が楽しいかといえば、アイテムのコレクターやキャラが死んで、蘇生に失敗して灰になると(LOST)二度と生き返らない事だと思います。

勿論、思い出補正もあるかもしれませんが、今のようにグラフィックも綺麗でなく、キャラクターも名前とステータスだけだったので、その分想像(妄想)が膨らんで、当時は相当やりこんでいました。

ダンジョンも方眼紙に手書きでマッピングをした思い出もあります。

参考画像↓

この本も当時読み込みました。

記事が出来次第投稿します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲームと本

2015年08月30日 06時44分19秒 | 本、映画、ゲーム、アニメ
マニアックな話ですが…

真・女神転生とういうゲームがあります。

参考画像↓

このゲームの中で、古今東西の神々が出てくるのですが、例えば、平将門であったらならば、平家物語を読んだ時に出てくるので、昔ゲームでやったキャラクターのエピソードが書いてあると、思わず嬉しくなります。

他にもアマテラスや四天王等もあり、これも本を読んでいると、出てくる時がありました。

今回は、マニアックな話しで申し訳ありません。m(_ _)m
真・女神転生ⅠオリジナルサウンドトラックBGM


記事が出来次第投稿します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の評価

2015年08月30日 06時30分45秒 | その他
これは、自分の価値観の問題ですが書きたいと思います。

主に仕事での事に対してですが、自分の存在価値を見出そうと思ったら、人の自分に対する評価で大体が決まってしまう自分がいます。

あくまでも、理想ですが自分自身が充分に頑張ったこれでいいと、思えればいいに越したことはありません。

人の評価は、多種多様なので、いちいちそれに一喜一憂されていても仕方ないと思いますが、長年の考え方はなかなか変えれません…。

例をだせば、頑張っている自分が居るのですが、それに対しての評価がないと、落ち込んでしまう自分がいます。

人にどう思われようが、自分で決めたことを実践できる自分自身になりたいです。

記事が出来次第投稿します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加中

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村