緑のカーテンを目指してラビフィーガーデンに植えた「白花夕顔」が、
初めて大輪の花を咲かせてくれたよ!!

夕方4時頃お水をあげたときは、まだつぼみだったのに・・・いつの間に
咲いたんだろう?
現在17時56分。
写真を撮るにも、今日は風が強すぎてカタチがまったく分からない。
う~ん。。。
因みに・・・

一昨日“にょきっ”とできたつぼみが珍しくて、撮影していた。
もっと気をつけていれば、咲く瞬間を見ることもできたのかなあ。。。
薄くしなやかな花びらを元のカタチに戻してあげようと思い、触っていたら
ぎゃ~!!
手折ちゃった。(しゅん)
香りがやさしくて、ほんわかするの匂い。
大きさを測ったら、約13.5cmくらいだったよ。
ラビフィーより
大きい花なのに
朝にはしぼんじゃうんだって、、、一夜限りの美しさではチョット寂しいから
押し花にすることにした。
上手く出来るといいな~☆
ガーデンではもう1輪が、風と戦っている。
初めて大輪の花を咲かせてくれたよ!!

夕方4時頃お水をあげたときは、まだつぼみだったのに・・・いつの間に
咲いたんだろう?
現在17時56分。
写真を撮るにも、今日は風が強すぎてカタチがまったく分からない。
う~ん。。。
因みに・・・

一昨日“にょきっ”とできたつぼみが珍しくて、撮影していた。
もっと気をつけていれば、咲く瞬間を見ることもできたのかなあ。。。
薄くしなやかな花びらを元のカタチに戻してあげようと思い、触っていたら
ぎゃ~!!
手折ちゃった。(しゅん)
香りがやさしくて、ほんわかするの匂い。
大きさを測ったら、約13.5cmくらいだったよ。
ラビフィーより

大きい花なのに
朝にはしぼんじゃうんだって、、、一夜限りの美しさではチョット寂しいから
押し花にすることにした。
上手く出来るといいな~☆
ガーデンではもう1輪が、風と戦っている。