Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

ヒューヒュー!・85 『ファウンテン』関連情報

2005-07-27 15:38:40 | HJ・ファウンテン

続けて行きます、の二つ目(二人目?)。下↓に「デイジー」記事があります。

こちらはご存知「波止場」さんが、"Dramawatch" 誌の記事をスキャンしてくれてます。下記をコピペの上、hを付けて跳んで下さい。"02" の方が1ページ目です。

ttp://www.jackmanslanding.com/gallery/clippings/images/dreamwatch02.jpg
ttp://www.jackmanslanding.com/gallery/clippings/images/dreamwatch01.jpg

1ページ目の髪ボーボー髭モジャモジャの写真は、某様がブログでご紹介下さっていた、Comic-Conで配布のフリーペーパーの表紙にも使われていました。
アロノフスキー監督は、NYにOZの舞台を観に行って主演をヒューに決めたと、あちこちのインタビューで語っていますね。
で、この "The Fountain"、Comic-Conの「お試し上映」では引き気味のお客さんも多かったとのことですが、これまたあちこちで『2001年』が引き合いに出されていることからも、つまり「誰も見たことのない」映像が見られるのではないかと期待しております。

そういう印象や感想はこの記事などからも伺えるのではないでしょうか。
でも、『2001年』と共に引き合いに出されているのが『ハイランダー』に『12モンキーズ』…?前者は「時空を超える男」の部分が似てるってことかな?そして、ダークな雰囲気が全体を覆っている、という意味かしら。

それにしてもこの映画、日本公開はあるんでしょうか?それがいちばん気がかりです…

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デイジーデイジー・59 炎 | トップ | ヒューヒュー!・86 『ファ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (rukkia)
2005-07-28 00:01:05
「2001年」で「引かれちゃう」映画ですか(^^;

ああ、ほんとうに、日本公開が気掛かりです(^^;;;;

返信する
どうなのかなあ… (クイークェグ)
2005-07-28 16:00:10
そうですねえ。でも、アロノフスキー監督にはカルトなファンもいるし、今回はワーナーがついていて、出演者も名の通った人たちだし、クリスマス~お正月シーズンは無理としても、日本でも一応公開はされるんじゃないでしょうか(弱気)。

「引かれた」とは言っても、Comic-Conでも"Best Trailer"に選ばれたようですし、見る人を選ぶ映画にせよ、期待はされていると思いますよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

HJ・ファウンテン」カテゴリの最新記事