昨日に続いて感想を。例によって、旧三部作も含めてネタバレ大有り、反転等で伏せてもいないのでご注意下さい。
エピ3とエピ6をーー即ちアナキンの転落と救済を同じ日に見てしまって思うことは、
「ルーク強い!ルークえらい!」
という訳で、今や自分の中でルーク株は急上昇です。
同時に、ジェダイマスターたちの予言や目論見もけっこう当てにならないなあ、とも思いました。
フォースにバランスを取り戻す「選ばれし者」って、結局アナキンじゃなくてルークとレイアだったってことになるんでしょうか。それとも、予言を覆すほどダース・シディアスの影響力が強かったということなのか。いや、皇帝を実際に手にかけたのは結局ダース・ベイダーだった訳だから、長い年月をかけて予言は成就されたと考えるべきなのか……その場合、フォースのバランス云々については、ルークとレイアを新世界に残したことで達成されたと見るべきなのか……
さて、主人公たち以外のキャラクターで言うと、エピ2の頃からひそかに注目してきたベイル・オーガナ議員の活躍が嬉しかったです(笑)。エピ6のランドが面白いのと同じ意味で、キイパーソンとしての彼の存在は面白い。
ふと思ったのが、彼はレイアをどんな風に育てたんだろうかということ。もちろん可愛がってもいたと思うけど、元来優しくて高潔な女性だったパドメが陥ってしまったのと同じ過ちは繰り返させたくなかっただろうし、「人の上に立つ」とはどういうことかを徹底して教えたのではないかな、などと考えています。
レイアの(特に初めの頃の)傲慢さやプライドの高さは、実父譲りなのか「育ち」のせいだったのか……
そしてまた、ルークとレイアは、自分たちの間にある親愛感が恋愛感情とは違うものだと、いつ気がついたんでしょうね?二人とも「その事実」が明らかになる前から薄々勘づいていたと言っているけど、やはりエピ5のラストの「あれ」が決定的だったんでしょうか?
実の兄妹(双子)が結ばれて新たな世界を作って行くというのは、神話学的には正しいことなのですが、このシリーズではまさかそんな風にも出来ないし、ルークはおそらく新時代のジェダイマスターに、レイアは政治的指導者になるという形で、結実していくものと思われます。
勿論そこにはハン・ソロという人の介在を必要とした訳で、彼とレイアの仲というのも、「ならず者とじゃじゃ馬お嬢さん」のパターンに則ってはいるけれど、やっぱり好きですね。「カップル」と言うより「コンビ」という感じで。
パドメの愛は結局アナキンに道を誤らせる要因となってしまいました。なまじ歳上だったため、却って彼に対して強い態度が取れなかったのかも。
レイアの相手は、彼女が張り切っていると「まあまあお姫サマ」とか一見大人の男の余裕でからかったりするようなヤツで、でもやっぱり彼女なしではやっていけなかったり、そのへんの力の均衡が絶妙でした。
ルークがそうであったように、彼女もやはり「愛」には躓かなかった。ハン・ソロとのそれは、互いに依存しあったり害いあったりするものではなかったし、ルークとは「何があっても守りたい」存在だと思いあってはいても、それは「自分が」彼(ルークからは彼女)を失いたくないから、というエゴに基いたものではないんですよね。
やはり子どもたちは前の世代よりも確実に進化していたんだなと、二つのエピソードを続けざまに見て思いました。
そして、エピ6ラストの霊体トリオ、今回のTV放映版でも、DVDボックスセット版と同じくアナキンはヘイデンでしたね。
初めてDVDであれを見た時には「ええ~!?」と疑問を感じ、それどころか失笑すらしたものですが、エピ3を観終えた後では、逆に感動を覚えるようになっていました。
失笑と言えば、あの「霊体」シーン自体がかつてはその対象だったのに、今や「良かったねアナキン」「オビ・ワンもヨーダもこれでやっと安心できるよ」などと、しみじみ思ってしまいます。
ルークのことと言い、旧三部作への評価までもが180度変わってしまうのだから(それも良い方へ)、エピソード3おそるべし!ですね。
ルークは育ての親を亡くすわけですが、もう十分成長してからだもんね。
…しかし、パドメが痛々しいですね。
エピソード1では溌剌とした人だったのに。
昔はあれこれ言われたものの、レイアって何てちゃんとした「ヒロイン」だったんだろうと思いました。「戦うヒロイン」のはしりみたいでもあるし。
それにしても、彼女の「母の記憶」は、やはり謎ですね(笑)。新生児が、たったあれだけの接触で記憶していたとしたら……やはりフォースの賜物?