みなさん
こんにちは
銅板建築、どんどん深みにはまってきてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bf/014cfaa5d9f99e58e8f97e9007bbbd68.jpg)
石油、油脂、雑貨の店
佃島の漁船向けの店だったのでしょうか
中央区の歴史的建造物に指定されています
この通りは看板建築が並んでます
近くの米屋は木造、出桁造りに銅板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c2/2987b08e073eb078a5c509a6c562718b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/92/48b381e3ff988e6c71a51d1b5964b08a.jpg)
2階の戸袋が美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e4/bc03570752b970871588a423a8ce3ff7.jpg)
浜長の隣は空き家?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/b754e936b83973338128b71cc7180425.jpg)
立派な家なのに残念
浜長の社長の自宅は別なところにあるので、
この家は別の人がお住まいだったのでしょう
で、浜長の社長の家はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/15/6e182c2abea2a435099887bcb09a1353.jpg)
ステキな日本家屋です
話によるとお風呂場の天井の造りが秀逸らしい
見学はできません(当たり前だ)
こんにちは
銅板建築、どんどん深みにはまってきてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bf/014cfaa5d9f99e58e8f97e9007bbbd68.jpg)
石油、油脂、雑貨の店
佃島の漁船向けの店だったのでしょうか
中央区の歴史的建造物に指定されています
この通りは看板建築が並んでます
近くの米屋は木造、出桁造りに銅板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c2/2987b08e073eb078a5c509a6c562718b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/92/48b381e3ff988e6c71a51d1b5964b08a.jpg)
2階の戸袋が美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e4/bc03570752b970871588a423a8ce3ff7.jpg)
浜長の隣は空き家?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/b754e936b83973338128b71cc7180425.jpg)
立派な家なのに残念
浜長の社長の自宅は別なところにあるので、
この家は別の人がお住まいだったのでしょう
で、浜長の社長の家はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/15/6e182c2abea2a435099887bcb09a1353.jpg)
ステキな日本家屋です
話によるとお風呂場の天井の造りが秀逸らしい
見学はできません(当たり前だ)