ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

相撲 日本人力士 心意気

2011年11月22日 18時10分18秒 | エンターテイメント
ラディアル・ギターの桜井です。


先日、テレビで相撲・九州場所の放映を拝見。

数年ぶりに、相撲をまともに見たため

取り組みの仕方や技のバリエーションにビックリ!



まず驚いたのが日本人力士たちの心意気。

立ち合いから、ツッパリの張り合いで片方の力士からは鼻血が…。



2~3分続く、互いのツッパリの応酬に

観客の皆さんからは自然と

拍手と声援が沸き立つ。


ツッパリ合戦の末に勝利した力士には、

観客から~これまた沢山の拍手が。


他の取り組みでは外国人力士が

トリッキーな足払い技なども~しばしば多用。



昔なら「えっ、これ反則じゃないの?」

…っていう技が通用したりと国技の相撲も

変化、変革しております。



実に見ている側は結構楽しい。



以前いた舞の海のように、

もっともっとトリッキーで相撲なのに

新鮮な国技・相撲を日本人力士さん達には

見せてもらいたいものですねぇ。




やはり日本人力士の横綱が早く見てみたいものです。

何気に相撲好きになってしまいました。


伝統のスポーツを日本人力士たちが

心意気でもっと盛り上げていって欲しいですね。


それにしても日馬富士は実に相撲が上手い!


解説者が相撲センスがあると

触れていたように

相撲にも持ってうまれた

センスがあるもんですねぇ。


感服しました。





ラディアルレイズラジオ第20回