ラディ・ギターの桜井です。
前回の東大寺の続き。
我々ラディが訪れた二月堂には
十一面観世音菩薩様がまつられていて、
あらゆる願い事を叶えてくださるそうです。
特に仕事関係にはお力添えをくださると聞きました。
ラディ随一のお守りマスターである僕が
ご利益あるお守りをいただいて参りました。
これから始まるツアー、たくさんの方々に出会い
ラディのステージを観て聴いて
楽しんでもらえるよう願っています。
さて、二月堂は松明を焼き払い
人々の厄払いと幸福を祈祷するお水取りが有名。
我々が訪れた二月堂の休憩所にも
焼き残りの松明がたくさん置いてあり
自由に持って帰ってよい触れ書きがありました。

厄除けにきくようで有り難く…お持ち帰り。
今回東大寺を訪れることができ
すごく身が清められた気分になりました。
みなさんに良いステージが披露できるよう
あとは日々~精進あるのみであります。
●ラディアルテレビ 最新作 公開中!
●ゆらゆら
●ラディは月1回にラディ情報を発信しています
良かったらお気軽にラディにメール下さい
簡単な近況報告や最新のラディ作品の案内などで御座います
詳しくはラディアルレイズホームページのメールアドレスへ
●ラディは楽曲製作も受け付け中です!
ラディサウンドは全国各地の都市型イベント・祭典・お祭り等で好評を頂いております
そんなPOP・デジタルを主体とする彩りあふれる音楽で活躍するラディ
そんなラディに楽曲製作を依頼してみてはいかが?
お気軽にどうぞ!お待ちしております
質問、感想、ご要望等もお気軽に、出演依頼等も受け付けております
前回の東大寺の続き。
我々ラディが訪れた二月堂には
十一面観世音菩薩様がまつられていて、
あらゆる願い事を叶えてくださるそうです。
特に仕事関係にはお力添えをくださると聞きました。
ラディ随一のお守りマスターである僕が
ご利益あるお守りをいただいて参りました。
これから始まるツアー、たくさんの方々に出会い
ラディのステージを観て聴いて
楽しんでもらえるよう願っています。
さて、二月堂は松明を焼き払い
人々の厄払いと幸福を祈祷するお水取りが有名。
我々が訪れた二月堂の休憩所にも
焼き残りの松明がたくさん置いてあり
自由に持って帰ってよい触れ書きがありました。

厄除けにきくようで有り難く…お持ち帰り。
今回東大寺を訪れることができ
すごく身が清められた気分になりました。
みなさんに良いステージが披露できるよう
あとは日々~精進あるのみであります。
●ラディアルテレビ 最新作 公開中!
●ゆらゆら
●ラディは月1回にラディ情報を発信しています
良かったらお気軽にラディにメール下さい
簡単な近況報告や最新のラディ作品の案内などで御座います
詳しくはラディアルレイズホームページのメールアドレスへ
●ラディは楽曲製作も受け付け中です!
ラディサウンドは全国各地の都市型イベント・祭典・お祭り等で好評を頂いております
そんなPOP・デジタルを主体とする彩りあふれる音楽で活躍するラディ
そんなラディに楽曲製作を依頼してみてはいかが?
お気軽にどうぞ!お待ちしております
質問、感想、ご要望等もお気軽に、出演依頼等も受け付けております