ラディ・ギターの桜井です。
ラディ・メンバーは神社仏閣が大好き。
先日、メンバーとともに愛知県の津島神社に
行ってまいりました。
ここの津島神社は全国の天王社の総本社。
織田信長から豊臣秀吉の加護もある由緒ある社。
厄除け開運と無病息災のご神徳があるそうです。
やはり朱色の本殿は立派な佇まい。
我々が伺った時間にはご祈祷の祝詞も
あげられていて厳粛な雰囲気が
とても良い感じでした。
今回気になったのはさざれ石。
ご神木とともにご神力が宿ると言われております。
たいてい、ご神木と同様~
二本対になってることが多い。
さざれ石も然り。
一つは丁寧に囲われていたのですが
もう一つはどこだろうと参拝しながら
あちこち探索。
帰り際、立ち寄った資料館と
鳥居の間にひっそりと置かれていました。
少し小さな発見を果たして晴れ晴れした気分。
きっちりとお参りもでき
身が清められた神社でありました。
●ラディアルテレビ 最新作 公開中!
●ゆらゆら
●ラディは月1回にラディ情報を発信しています
良かったらお気軽にラディにメール下さい
簡単な近況報告や最新のラディ作品の案内などで御座います
詳しくはラディアルレイズホームページのメールアドレスへ
●ラディは楽曲製作も受け付け中です!
ラディサウンドは全国各地の都市型イベント・祭典・お祭り等で好評を頂いております
そんなPOP・デジタルを主体とする彩りあふれる音楽で活躍するラディ
そんなラディに楽曲製作を依頼してみてはいかが?
お気軽にどうぞ!お待ちしております
質問、感想、ご要望等もお気軽に、出演依頼等も受け付けております
ラディ・メンバーは神社仏閣が大好き。
先日、メンバーとともに愛知県の津島神社に
行ってまいりました。
ここの津島神社は全国の天王社の総本社。
織田信長から豊臣秀吉の加護もある由緒ある社。
厄除け開運と無病息災のご神徳があるそうです。
やはり朱色の本殿は立派な佇まい。
我々が伺った時間にはご祈祷の祝詞も
あげられていて厳粛な雰囲気が
とても良い感じでした。
今回気になったのはさざれ石。
ご神木とともにご神力が宿ると言われております。
たいてい、ご神木と同様~
二本対になってることが多い。
さざれ石も然り。
一つは丁寧に囲われていたのですが
もう一つはどこだろうと参拝しながら
あちこち探索。
帰り際、立ち寄った資料館と
鳥居の間にひっそりと置かれていました。
少し小さな発見を果たして晴れ晴れした気分。
きっちりとお参りもでき
身が清められた神社でありました。
●ラディアルテレビ 最新作 公開中!
●ゆらゆら
●ラディは月1回にラディ情報を発信しています
良かったらお気軽にラディにメール下さい
簡単な近況報告や最新のラディ作品の案内などで御座います
詳しくはラディアルレイズホームページのメールアドレスへ
●ラディは楽曲製作も受け付け中です!
ラディサウンドは全国各地の都市型イベント・祭典・お祭り等で好評を頂いております
そんなPOP・デジタルを主体とする彩りあふれる音楽で活躍するラディ
そんなラディに楽曲製作を依頼してみてはいかが?
お気軽にどうぞ!お待ちしております
質問、感想、ご要望等もお気軽に、出演依頼等も受け付けております