ラディ・ギターの桜井です。
先週は、千代保稲荷へ参拝してから
グルリと岐阜県に出て自然を満喫して帰宅しました。
ラディは寄り道、回り道が大好きで
道中の色々な発見が楽しみの一つであります。
例えば、道端の草花、山中の野鳥や小動物にアゲハ蝶
入道雲や虹、小さな滝や小さな神社仏閣。
立ち寄ったことのない土地は
特に~物珍しい発見がいっぱい!
今回も道中~アゲハ蝶や美しい稲穂の棚田、キレイな河川など
素晴らしい景色や光景を見ることができました。
途中、恵那峡を目指そうということになり
普段 見れないものを見学して来ました。
恵那峡は昔の避暑地らしく
大井ダムと木曽川~フェリーで風光明媚な場所を
観光できる地域だそうです。
観光ホテルや味のある商店街
弁天様や大藤の木など
見るもの全てが新鮮でありました。
知らない土地に行き、特色ある風土にふれることは
感性の刺激になります。
ラディはつくづく旅バンドだなぁと思った1日でありました。
●ラディ・ライブの元気がでる曲!
*ついに発売!
新CDアルバム
【Mr.JETuhihiアイランド 】
ネット通販や大手レコードで注文できます!
ラディのCDを聴いて元気になりましょう!
わらってわらって ライブ
先週は、千代保稲荷へ参拝してから
グルリと岐阜県に出て自然を満喫して帰宅しました。
ラディは寄り道、回り道が大好きで
道中の色々な発見が楽しみの一つであります。
例えば、道端の草花、山中の野鳥や小動物にアゲハ蝶
入道雲や虹、小さな滝や小さな神社仏閣。
立ち寄ったことのない土地は
特に~物珍しい発見がいっぱい!
今回も道中~アゲハ蝶や美しい稲穂の棚田、キレイな河川など
素晴らしい景色や光景を見ることができました。
途中、恵那峡を目指そうということになり
普段 見れないものを見学して来ました。
恵那峡は昔の避暑地らしく
大井ダムと木曽川~フェリーで風光明媚な場所を
観光できる地域だそうです。
観光ホテルや味のある商店街
弁天様や大藤の木など
見るもの全てが新鮮でありました。
知らない土地に行き、特色ある風土にふれることは
感性の刺激になります。
ラディはつくづく旅バンドだなぁと思った1日でありました。
●ラディ・ライブの元気がでる曲!
*ついに発売!
新CDアルバム
【Mr.JETuhihiアイランド 】
ネット通販や大手レコードで注文できます!
ラディのCDを聴いて元気になりましょう!
わらってわらって ライブ