何の気なくテレビの天気予報を見ていると
有名気象予報士の方が「今年は大雪かもしれません」と
今住んでいる地域は雪が少し降っただけで事故が多発してしまいそうな所
大雪なんかが降ったら移動手段の足がなくなったしまうので
ちょいと困りものです
勿論雪が降らなければこしたことは無いんですが
ふと昔を思い出してみる
出身地の北陸は冬場は雪と一緒に生活するのが当たり前なので
「大雪警報」が出ると幼かった自分はキャーキャー喜んでいましたが
親は天気予報を見てうんざりしておったなと
確かに雪道は慣れていても危ないし走行も色々制限されてしまうわけです
大雪でも仕事に行かなければならない
当時の自分はそんな時期は冬休みだったり
時によっては贅沢に送り迎えをしてもらう時もありました
自転車で雪道は面白い部分も多少ありますが大変危険な事の方が多い
それでもチャリンコ乗ってたりしましたが
まあとにかく当時の感覚としたら「雪」は「嫌」では無かったなと
もっと降ればいいのに!とか思ってたりもしました
ただ車に乗るようになってからだんだんと雪が嫌になっております
ラディの移動手段も車なので雪はホントに嫌で邪魔
「雪道は危ない」という事を実感できるようになったからという事かなと
ただ色々守られた位置からでの雪
自然を満喫できるような所での雪は美しい
そういうのもつい最近理解してきたかなと思っております
高校の時に片手で傘をさしながらチャリンコ運転とか
今考えると恐ろしいなと
ラディきたがわ
●ラディアルテレビ「パワースポット根池」
かなりの神秘なパワーのある有名な池らしい
ちょいとラディで見学です
ラディ音源のご紹介
ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ
とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!
8月20日発売
●ラディアルレイズ最新アルバム
画像クリックでamazonへ
![]() | Mr.JETuhihiアイランド |
ラディアルレイズ | |
radial entertainment |
各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!
皆様是非お買い求めください!!!
さあ!ラディ最新の音を聞いて
ラディが居る祭りに行きませんか?