ラディ・ギターの桜井です。
最近は新曲づくりで部屋にこもり
作業する時間が増えております。
今回もテーマがあり、自分のルーツのバンドを聴きかえして
原点回帰な曲を作曲中。
自分が弾くギターの特徴、特色、ノリの感じは独特。
そんなルーツは80年代ディスコ・ダンス系の曲が多いです。
アース・ウィンド&ファイアーやクール・アンド・ザ・ギャング
ドゥービー・ブラザーズ等々
あげたらキリがないほど…。
そして、後期にはアシッド・ジャズやダンス系ファンク。
こちらの派生ダンスジャンルからも色濃く影響を受けています。
アシッドジャズならブランニュー・ヘヴィーズやインコグニート。
この2つバンドはアダルトでジャジーなんですが
ダンスの要素が入っていて
思わず体が自然と横揺れ!
そして、今回再び聞きかえしてるのがマット・ビアンコ。
同じく80年代にデビューしてから
聞き続けてる大好きなバンド。
ファンクとラテン系音楽が入った特徴のある音楽。
アース・ウィンド&ファイアーの
中期を思わせるノリの良さを持っています。
このバンドを聞いていると
やはり自分の弾くギターも
跳ねた元気の良い感じを色濃く影響受けたなぁと実感。
知らないうちに似たような弾き方を吸収して
演奏していました。
今回の新曲も上手いことギター桜井印のフレーズと
ノリ感が醸し出せれば良いなぁと思ってます。
ギターの音色やフレーズを聞いただけで
「あっ、あのバンドだ!」「あっ、あのギタリストだ!」って
分かってもらえたら凄いことだと考えています。
B'zの松本さんやTUBEの春畑さんは
イントロ数秒聞いただけで分かるもんです。
自分のスタイルも唯一無二を目指したいですね。
●ラディアルテレビ「パワースポット根池」
ラディアルテレビ新着動画です!是非どうぞ!
ラディ音源のご紹介
ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ
とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!
8月20日発売
●ラディアルレイズ最新アルバム
画像クリックでamazonへ
各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!
皆様是非お買い求めください!!!
さあ!ラディ最新の音を聞いて
ラディが居る祭りに行きませんか?
最近は新曲づくりで部屋にこもり
作業する時間が増えております。
今回もテーマがあり、自分のルーツのバンドを聴きかえして
原点回帰な曲を作曲中。
自分が弾くギターの特徴、特色、ノリの感じは独特。
そんなルーツは80年代ディスコ・ダンス系の曲が多いです。
アース・ウィンド&ファイアーやクール・アンド・ザ・ギャング
ドゥービー・ブラザーズ等々
あげたらキリがないほど…。
そして、後期にはアシッド・ジャズやダンス系ファンク。
こちらの派生ダンスジャンルからも色濃く影響を受けています。
アシッドジャズならブランニュー・ヘヴィーズやインコグニート。
この2つバンドはアダルトでジャジーなんですが
ダンスの要素が入っていて
思わず体が自然と横揺れ!
そして、今回再び聞きかえしてるのがマット・ビアンコ。
同じく80年代にデビューしてから
聞き続けてる大好きなバンド。
ファンクとラテン系音楽が入った特徴のある音楽。
アース・ウィンド&ファイアーの
中期を思わせるノリの良さを持っています。
このバンドを聞いていると
やはり自分の弾くギターも
跳ねた元気の良い感じを色濃く影響受けたなぁと実感。
知らないうちに似たような弾き方を吸収して
演奏していました。
今回の新曲も上手いことギター桜井印のフレーズと
ノリ感が醸し出せれば良いなぁと思ってます。
ギターの音色やフレーズを聞いただけで
「あっ、あのバンドだ!」「あっ、あのギタリストだ!」って
分かってもらえたら凄いことだと考えています。
B'zの松本さんやTUBEの春畑さんは
イントロ数秒聞いただけで分かるもんです。
自分のスタイルも唯一無二を目指したいですね。
●ラディアルテレビ「パワースポット根池」
ラディアルテレビ新着動画です!是非どうぞ!
ラディ音源のご紹介
ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ
とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!
8月20日発売
●ラディアルレイズ最新アルバム
画像クリックでamazonへ
![]() | Mr.JETuhihiアイランド |
ラディアルレイズ | |
radial entertainment |
各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!
皆様是非お買い求めください!!!
さあ!ラディ最新の音を聞いて
ラディが居る祭りに行きませんか?