ラディ・ギターの桜井です。
先日、自宅で食事の準備をしていたら
どこからともなく太鼓の音が…。
もしかして
近所のお祭りかな?~と思い
おもむろに音の鳴る方角へ外出。
やはり、予想通り近くの神社で秋のお祭りを開催中。
出店屋台や山車もたくさん並び
なかなかの賑わい。
山車に乗った小学生たちも元気に祭り囃子を奏でていました。
なかなか風情のあるものです。
自分も小学生の頃、お祭りのお囃子練習で
近所の公民館まで友達と通った記憶が甦ります。
お祭り当日は、ワクワク感 やソワソワしすぎて
落ち着きのない子どもになっていました。
今回見た祭屋台や山車は 各町内のものが
一斉に集まったクライマックス時でした。
町内の屋台によって笛囃子中心だったり
太鼓が中心だったりして
それぞれに面白味があるもんです。
少子化と言われるこの ご時世。
日本の伝統文化である 祭囃子や風習は
若者に継承し続けてほしいものです。
●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます
●ラディアルテレビ最新作です!「ラムネで乾杯! ep.42」
●ラディアルレイズのライブ動画です
ふたたびラディ秋のライブツアーが始まります
ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!
わらってわらって ライブ
●ラディアルレイズ作品は
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
先日、自宅で食事の準備をしていたら
どこからともなく太鼓の音が…。
もしかして
近所のお祭りかな?~と思い
おもむろに音の鳴る方角へ外出。
やはり、予想通り近くの神社で秋のお祭りを開催中。
出店屋台や山車もたくさん並び
なかなかの賑わい。
山車に乗った小学生たちも元気に祭り囃子を奏でていました。
なかなか風情のあるものです。
自分も小学生の頃、お祭りのお囃子練習で
近所の公民館まで友達と通った記憶が甦ります。
お祭り当日は、ワクワク感 やソワソワしすぎて
落ち着きのない子どもになっていました。
今回見た祭屋台や山車は 各町内のものが
一斉に集まったクライマックス時でした。
町内の屋台によって笛囃子中心だったり
太鼓が中心だったりして
それぞれに面白味があるもんです。
少子化と言われるこの ご時世。
日本の伝統文化である 祭囃子や風習は
若者に継承し続けてほしいものです。
●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます
![]() | ゴールデンuhihiドナルドン |
ラディアルレイズ | |
radial entertainment |
●ラディアルテレビ最新作です!「ラムネで乾杯! ep.42」
●ラディアルレイズのライブ動画です
ふたたびラディ秋のライブツアーが始まります
ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!
わらってわらって ライブ
●ラディアルレイズ作品は
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!