ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

【説法】【生きる言葉】【一日一生】【阿闍梨】

2019年02月16日 14時16分38秒 | 日記

ラディ・ギターの桜井です。

先日、ギター作業の為~メンバーと合流して作業部屋へ。

いつもの通り道 沿いにお寺がありまして
お寺の入り口には説法が貼り出してありました。

そこには人生の教えを住職さんが言葉にして
伝えるありがたい説法が月変わりに書き出し。

今回そこには「一日一生」と書いてありました。

意味は1日が一生分だと思って
1分1秒を大切に一生懸命生きるということ。

この言葉は 大阿闍梨 酒井雄哉 住職の言葉。

すごく心に響く言葉であります。


【阿闍梨あじゃり】とは徳の高いお坊さんの敬称。

酒井さんは人生の様々な経験をしてきた方。

戦時中は海軍航空隊に入隊、
戦後はラーメン店をやって
莫大な借金を背負ってしまったり
セールスマンを経たり~結婚生活も色々とあり…仏道へ。


そして千日回峰行を満行。

【千日回峰行】とは7年間を通して
比叡山でお経を唱え歩きわたり
途中で行を続けられなくなったら
持参の短剣で自害する荒行。

700日を過ぎると【堂入り】といって9日間~
断食断水 不眠不休の過酷行を行う。


この千日回峰行2回満行は
かつて1000年で3人しか達成していないほどの荒行。


説明が長くなりましたが
そんな人生と修行の悟りを見出だした酒井さんだからこそ
言葉にも重みがあります。

ありがたい語録がたくさんありまして

「一日が一生」
「今できることをやればいい 」
「ムダなことなどひとつもない」
今日を精一杯生きること、
後悔しない自分の生き方を
問いかけています。


年を取るにつれて最近は1日1日が
あっという間に過ぎてしまいます。

人間だから、失敗や反省はたくさんあります。

今できることを精一杯やって
前向きに未来へ つなげる努力が
一歩一歩 足跡になっていくんだなぁと感じました。


●ラディアルテレビ最新話です!

新年と言えば、シャンメリーで乾杯!

 

●ラディアルレイズのライブ動画です

ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!

わらってわらって ライブ


●ラディアルレイズ作品は

全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!

さあ!

ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?

ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう