ラディ・ギターの桜井です。
今日はメンバーお二人が以前から希望していた
長野県の光前寺へ参拝してきました。
ここは、日本昔ばなし で放送された早太郎伝説があります。
ラディ一同~神社仏閣 由緒ある場所や伝説・逸話があるスポットが
大変好きでして…そんな場所を知ったら
行ってみたくなるのです。
自分達の目で見て確め~何かを感じ取る…
そんな大人の社会見学を大切にしています。
今回の早太郎伝説。
昔、とある地域では神前に生け贄として
幼い子供を献上していました。
1人のお坊さんが悪習を断ち切らねばと思い
色々な噂話を聞いて尋ねたところ…
長野県の光前寺にいる強い犬 早太郎が
身代わりとなり悪神を退治してくれる事になりました。
生け贄の日、早太郎は悪神である猿神と闘って
見事退治してくれました。
霊犬 早太郎も手傷を負いながら
光前寺に戻り…辿り着く頃に力 尽きて
息を引き取ったそうです。
お寺の住職も「よく頑張ったな 早太郎」と
手厚く葬って弔った逸話。
話しは長くなりましたが
そんな良き逸話が残る光前寺に訪れる事ができて
ラディとしても ありがたい限り。
由緒あるお寺なので山門も立派な構え。
石畳を歩きながら周りの景色を堪能しながら本堂へ。
本堂には本尊の不動明王が置かれ
手前には早太郎の木彫りがありました。
少し感慨に耽りながら参拝。
早太郎のお墓にも ご挨拶して
旅を締めくくりました。
早太郎は光前寺のある長野県駒ヶ根市から
退治の場所である静岡県の磐田市まで
来たというのだから…人間でも歩いて来たら
何日もかかる長い長い距離。
手負いの傷を負いながら
再び光前寺へ戻ったというから忠犬であります。
良き逸話の場所に訪れ
我々ラディ一同も心 洗われる1日でありました。
●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます
ゴールデンuhihiドナルドン | |
ラディアルレイズ | |
radial entertainment |
●ラディアルテレビ最新話です!
新年と言えば、シャンメリーで乾杯!
●ラディアルレイズのライブ動画です
ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!
わらってわらって ライブ
●ラディアルレイズ作品は
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう