ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

【新日本プロレス】【RYOGOKU】【わるものチャンピオン】【ダークソウル2】

2018年10月11日 11時11分33秒 | エンターテイメント
新日本プロレス10.8両国国技館でのビッグマッチ
今年も両国でいろいろ面白い動きがありましたね
楽しませていただきました

やはり一番エキサイティングだったのは
棚橋VSジェイ・ホワイトでしたね
オカダが救出に来たのも意外で良かった
棚橋選手にはこのまま来年の1.4でIWGPを奪取してもらいたいものです

まあ今大会で言いたかったこと・思ったことは
タイガーマスクと棚橋選手と山崎さんが言ってくれたので
僕がここで改めて書くことはないです

・・・が敢えて言わせてもらおう
オイ後藤!アンタ何してんだよ!?
NEVERはオスプレイに任せただと!?
あなたタイチに負けてるんすよ!?
このままだとどの選手にも絡めないっすよ!?
応援してんだからもうちょっとやる気を出してくれよ!!

すいません

あぁ、ダークソウル2も相変わらずやっております
いろいろ好き勝手な恰好で戦っておりますが
北川さん曰く「意味が分からん」装備だそうです
まあ楽しいのでソロプレイ中はこんな感じで

あと刀を使いだしたのですが
今回の刀結構使いづらい気がする
槍に慣れ過ぎたせいかなぁ・・・
流血大剣の方が使いやすいぜよ





パフォーマーオオバ




●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!

画像クリックでAmazonへ飛びます
ゴールデンuhihiドナルドン
ラディアルレイズ
radial entertainment



●ラディアルテレビ最新作です!「ラムネで乾杯! ep.42」




●ラディアルレイズのライブ動画です

ふたたびラディ秋のライブツアーが始まります
ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!

わらってわらって ライブ


【お祭り】【秋まつり】【神社】【お囃子】

2018年10月10日 12時17分30秒 | 日記
ラディ・ギターの桜井です。

先日、自宅で食事の準備をしていたら
どこからともなく太鼓の音が…。

もしかして
近所のお祭りかな?~と思い
おもむろに音の鳴る方角へ外出。


やはり、予想通り近くの神社で秋のお祭りを開催中。


出店屋台や山車もたくさん並び
なかなかの賑わい。

山車に乗った小学生たちも元気に祭り囃子を奏でていました。


なかなか風情のあるものです。

自分も小学生の頃、お祭りのお囃子練習で
近所の公民館まで友達と通った記憶が甦ります。

お祭り当日は、ワクワク感 やソワソワしすぎて
落ち着きのない子どもになっていました。


今回見た祭屋台や山車は 各町内のものが
一斉に集まったクライマックス時でした。

町内の屋台によって笛囃子中心だったり
太鼓が中心だったりして
それぞれに面白味があるもんです。

少子化と言われるこの ご時世。

日本の伝統文化である 祭囃子や風習は
若者に継承し続けてほしいものです。


●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!

画像クリックでAmazonへ飛びます
ゴールデンuhihiドナルドン
ラディアルレイズ
radial entertainment



●ラディアルテレビ最新作です!「ラムネで乾杯! ep.42」




●ラディアルレイズのライブ動画です

ふたたびラディ秋のライブツアーが始まります
ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!

わらってわらって ライブ




●ラディアルレイズ作品は

全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
















【にんにく】【便利商品】【ガーリックピーラー】

2018年10月09日 11時20分43秒 | 料理


ラディは100円ショップにちょいちょい寄ったりするんですが

沢山の商品やらグッズを眺めてるだけで想像が働きまして

「何やコレ?」「何に使うんやろ?」「こんなのがあったのか」みたいな

頭がグリグリされるといいますか

まあそんな感じがするわけです


そういうわけで先日寄った時に「ある商品」を買いまして

それが

「ガーリックピーラー」

ニンニクの皮むき道具

ですね

これは便利なんじゃないかと早速ニンニクで実践


最初は全然採れなかったんですが

コツがあるんですね

上手くするりと剥けるように

ただ

ニンニクの真ん中にある様な「小さい粒は」上手く剥けませんでした


アレなんですね

このガーリックピーラーは

ニンニク!っていう形のやつは完璧に出来るんですが

小さい奴は手力で剥くしかないんだなと


100円なんてそんなもんかな

まあ十分には役にたってますけど



ラディきたがわ



●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!

画像クリックでAmazonへ飛びます
ゴールデンuhihiドナルドン
ラディアルレイズ
radial entertainment




●ラディアルテレビ最新作です!「ラムネで乾杯! ep.42」




●ラディアルレイズのライブ動画です

ふたたびラディ秋のライブツアーが始まります
ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!

わらってわらって ライブ




●ラディアルレイズ作品は

全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!



【太陽】【晴天】【睡眠】

2018年10月08日 17時54分59秒 | 健康
ありがたいことに週末は天候に恵まれ
体にお日様を浴びせることができた

今後も天気はまだ良さそうだし
明日は掃除だ!と昨日寝る前に意気込んでいたのですが
気づいたら夕方まで熟睡してもうた

お日様を浴びて体がリセットしたがっていたのでしょうか
寝すぎて若干腰が痛いですが
スッキリしました

まあたまにはいいんじゃないっすかね?

さて明日は洗車に行ってこよう





パフォーマーオオバ




●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!

画像クリックでAmazonへ飛びます
ゴールデンuhihiドナルドン
ラディアルレイズ
radial entertainment



●ラディアルテレビ最新作です!「ラムネで乾杯! ep.42」




●ラディアルレイズのライブ動画です

ふたたびラディ秋のライブツアーが始まります
ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!

わらってわらって ライブ


【国際交流】【スリランカ】【紅茶】【気候】

2018年10月07日 13時40分46秒 | 文化
ラディ・ギターの桜井です。

スリランカの知人がいまして
外国の情報を色々聞いて勉強しております。


彼らは日本語学校に留学していて
母国語と英語、片言の日本語を話せます。


自分も英会話の勉強になると思い英語で話しかけるのですが
彼らも時々 勉強の為、日本語で話したがります。

スリランカは紅茶とカレーのイメージが強い感じ。


色々 聞いて驚いたのは紅茶畑の話し。


スリランカは世界三大茶のウバ茶が有名。

彼ら曰く、「1000メートル位の山が 全て紅茶畑になってるよ!」

「No kidding… Really!?」本当かいな…?

~画像を見せてもらったら、…本当に高い山々が まるごと紅茶畑!


自分は静岡県出身の人間で、
幼少から茶畑の山を見慣れた僕ですら
驚くほど~紅茶畑の広がる風景に唖然。


輸出品となるウバ茶は世界基準の規模でした。


そんなスリランカ人の彼らは
日本のミルクティーが大好きなようで
自動販売機やコンビニで まとめ買いを しています。

なんか変な感じですね。

そういえば、紅茶のティーバッグで
アールグレイやダージリンに続いて
セイロンティーと目にしますが
このセイロンティーがスリランカ産の紅茶の総称なんですね。


そんな感じでスリランカの知人から紅茶話しを聞くことが出来ました。


ちなみにスリランカは常夏の国で
乾期・雨期はあるものの基本的には暑いそうです。

さすがに日本の四季の寒暖差には慣れないようで
しょっちゅう風邪をひいています。

そんな彼らに…バッチリ風邪をうつされ
2年ぶりに寝込む失態であります。


●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!

画像クリックでAmazonへ飛びます
ゴールデンuhihiドナルドン
ラディアルレイズ
radial entertainment



●ラディアルテレビ最新作です!「ラムネで乾杯! ep.42」




●ラディアルレイズのライブ動画です

ふたたびラディ秋のライブツアーが始まります
ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!

わらってわらって ライブ




●ラディアルレイズ作品は

全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!