平日休みですが水曜日はカミさんも休み。。。
韓国ドラマ週11番組同時録画の鑑賞日(笑
大きいTVはカミさんに独占されYou Tubeみてたらみっけました!
餌のバラケ具合と持ち具合頭(予想)で考えてたのと現実が違ったのに驚きましたが
まったり餌落ち見てる自分。。。冷めた目でみてるカミさん。。。(笑
良かったら参考にしてくださーい ^o^v
ちなみに宙のセット餌配合は



あははははははああはは(笑
マルキューの餌です!
VOL.1
VOL.2
VOL.3
VOL.4
VOL.5
VOL.6
追記です。。。
先日常連さん?熟練さん?が鯉らしき大物かけて竿根元50㌢位のところで
『ポッキリ』折れちゃったの見ました。。。
また折られちゃったと周りの同情かってました。

が!何で合せ引き合ってるとき尻手じゃなく。。。片方尻手もう片方尻手より30㌢~50㌢
付近で対応するのか。。。(笑 全くの疑問です(笑





竿の形状構造から通常の常識範囲の竿や名だたる竹竿はバランスと取っていて尻手を
握って魚とやり取りすれば折れません(笑

竿先1番や2番から上差込甘く抜かれたことありますし1.2号回転トップ下から『ぶちっ』
切られたことありますが。。。傷も無しに特に尻手のパーツ(1番太い)折れるのは。。。
尻手で耐えず尻手と途中持って耐えちゃうからではないでしょうか???(笑
私みたいに焦って台に挟んで1番折ったり竿を継いでる最中よろけて2番と3番継ぎ目
で折ったりもしましたが。。。へら竿魚とのやり取りで折ったことないんですよね。。。(笑
ブログで最近買ったばかりの長竿同じく根元付近でまっぷたつに折れた記事を
読んだんですが。。。
同じことだったのかな。。。と感じてました。。。
魚とのやり取りは『尻手を両手』で持って楽しみましょう ^^v

タイトル写真です^^

早く春来ないかな~(笑