釣果:19枚
サイズ25㎝~33㎝ぐらい(目測)
携帯家に忘れ画無しですm(__)m
先日の天気予報も流石に外れることなく。。。
びん沼釣具店着くころから本格的に雨。。。
〇も視野に入れての釣行でしたがすぐ心が折れ勝手知ったる
『立堀橋直下』狙いでいくなんと北側なんと一歩遅かった(笑
そして南側。。。はぁ?えっ??なんで???
橋直下中央から全席物置いて他の人入れないようにしてる。
爺様であり。。。まだ健在のようで残念です(爆笑
『立堀橋隣席入られる際は『喫煙者』はデカい声で注意されます。
またほとんど席につかず朝は4:00前より来て11:00ぐらい?で帰り
ますがほとんど席におらず御近隣で陸ジャミしてます^^/』
それで。。。
急いで砂塚橋行くと北側は埋まっており南側はなんと誰もいない!
今日の釣り場決定!
準備してお店広げたら携帯電話忘れたの思いだして。。。
頭切り替え戦闘準備もOK!
本ぬけ11尺道糸1.2号ハリス0.5号極ヒネリ8号上下で開始!
①





②



そんで。。。
二種類作り上下変えながら9:45餌打ち開始しました^^
(いっさい練らず合わせぺタぺタまで水入れ10分放置!)
20分後触り始め直後すとんと消込1枚ゲット(笑
開始直後から風と雨で水面が光って浮きの視認が難しくって
13尺なら対岸ケヤキ側の桜が影にはいり見やすそうだけどそれだと
スレ外れた時橋脚にぶつかる長さ。
この場所は12尺がいっぱいでサングラスかけながら渋く見て。。。
消込からの合わせで11:40まで8枚ほぼ尺上あげたんだけど一枚
かけたあと連ちゃん?って思えない位魚影が薄い。
10枚上げたところでと考えてたらば当たりが遠のきお昼タイム。
超軟らかい餌をいったん止めて次の餌を準備したけど。。。
左前の橋脚が影になるところ見つけ釣り台ごと左に台座おいて
みたらしかっり見える^^/
そんでそっから仕切り直し!
③

④




今度はボソ系の練らないタッチを試すも太郎攻撃に戸惑い
1.5時間で諦め元の①に戻すとサクッと釣れた(笑
間隔は時間3枚?呆れるくらい当たりが遠く感じてたけどたぶん
餌の方向性はあってるような気がしてたんだけど。。。
そんで上と下の餌をとっかえながら繰り返し打ち込む。
そんなぁ~時またまたラッキーさん『こんちは!』の声(笑
但し、何故か左手にリール竿で明らかにバスMAN(笑
聞くと旧友さんにばったり合ったんでとのこと(笑
1人帰られたところで一緒に釣り開始!
ラッキーさん来られた時は14枚で15:00頃?
そっから先ほんとへらがぽつりぽつりになり挙句太郎連ちゃん
って。。。
浮間だけでなくこっちでも太郎活性強いんで笑っちゃう(笑
結果。。。
通しで19枚最後の1枚が出ずに納竿(笑
特記事項
・水深1.8mと釣りやすく風も背中からの南風でGOOD
・餌は麩を潰す練り込みはNGでペタペタの方が当たり多し
・浮きもチャカ浮きである程度餌で馴染む浮力弱い方が良かった
・橋下でもカメ効果的で。。。呆れるくらい笑えました^^/
**************************
現7位っす^^/
ブログ村ランキングにつながります^^
大変恐縮ですが一回ぽちっと押すとカウント
『1』上がり上位に行けますので。。。
ご協力お願い致すます。。。byすー ^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
**********************