丸堀
7月19日水曜日
AM9:52~18:05
釣場所:卓球台→席
釣果 :18枚
サイズ:約27.0cm~40.8cm
竿 :特作一天11尺
道糸 :凱1.2号
ハリス:凱0.5号
針 :バラサ7号金銀
二週間ぶりで今週も週一休み・・・
鼻血出そうなん寸前で回避と思い前日の豪雨で
仙女ヶ池行こうとしたけど体がキツく手堅く丸堀
チョイスで直行した
朝組さん達が入れ替わる10時ぐらい向けてみて
回ると竹藪は満席、年金台は5名で卓球台2名で
どんつき台満席・山は程よくと後に聞く
空いてる卓球台←2番で満席
準備してると→奥の方が上がると言うので挨拶
させて頂き→奥から開始した
竿は11尺でレキ1.0号↑60cm↓80cmバラサ金銀
で強気の0.5号でスタート
徘徊から準備まで40分くらいで卓球台ではその
間2枚上がってる中で30分至道が受け始めて馴
染み初めてドっ消込で凸抜けした
型はちょい小さい尺1?へらっ気は悪くないけど
受けからの消込でちとデトックス効果(笑
二段回合わせの方に翻弄されたがそれより釣り
出来て糞暑いのにほんわかしてた
同じ様な当たりで二枚目も来たけど周りはそれ
ほど活性高くない?
どんつき台も太陽と共にお帰りになりって入れ
替りですぐ違う方が入られたようだった
二段合わせの方はひとボールでご帰宅されて
卓球台は2名で釣ってった
へらは上がれど小さい
いつもの尺2~3は来ず尺前後が絞ってくれる
受けがでてちょんちょん当たりは魚種違い感が
あるんだけど決め当たり→ドっ消込はちょいと
間があく感じで頂きっ!当たりがカラになる。。。
ひょっとして?はへら松さんのブログでみた?
ちゃんべら寄った?針5号へ下げようがとも思っ
たけどこれ以上小さいのと7号続行
そして・・・馴染んで戻ってトップエレベーター状態
から瞬間ド消込で糸鳴りからどっしり重量感
写真撮って放流?いってないと思ったら尻尾が
枠から出て計ったら9週連続の神降臨だった!
ちょい早いお昼ご飯とって午後スタートした