オリジナルはヤフブロでご紹介中です!
武蔵の池
1月10日
AM7:14~PM15:11
入釣場所:116番
釣果:6枚
サイズ:最大662g 3.41kg
竿 :慶匠12尺 特作一天11尺
糸 :フロロ0.8号
ハリス:凱0.3号
針 :バラサ5号金 オカメ3号 イズナ4号
先週に引き続き武蔵の池再戦
テーマは段差の底釣り→段底の引出し増やし


現着でびっくり・・・
車は多いし例会3つ入ってるから確認してね~の
おばちゃまに言われ池見てあんぐり(笑
桟橋手前は全席指定で正面風予定の西向きすら
ほぼ席無しで先週向かい風で即死したし・・・
揺れ半端ないから先週付近は敬遠し桟橋のトイレ
寄りに空席見つけ場所取ったらばF市のIさん既に
場所取りして下さっていて116番席で開演となった
兎に角弱音を吐かない方で段底のお浚い復習編
と持参した彩とタピ匠の大きさやはわせ具合等々
課題は沢山あったけど楽しむつもりで入った
しかし・・・
数人以外全く絞らない・・・
そんな中棚取りしたら12尺じゃ余り過ぎで数投で
竿を11尺・・・今日は忘れず前日確認で持参
セットして糸確認したらスレ見っけ一から作り直し
ふと時計見ると9時回ってた
しかし当たりが遠い・・・
一天の11尺に0.8号フロロで0.3号ハリスでイズナ
の4号65cmで浮き下40cm
糸をしっかり垂直に保つと糸ズレがらみで浮きに
変化はあれど喰い当たりが遠すぎ・・・
人がどんどん入って行って全然釣れない(笑
ふと浮きを見てたらツッで乗ったは良いが・・・・・・・
なんと350g(涙
はぁ?こんなんいたの?と思うほど小さかったが
府中へらセンターは4枚キロペースと聞いてる
ふぅ凸抜けはしたけどやっばいなぁ・・・
気付くとお昼で一回目行ったら例会さんが先との
事で二回戦目で昼食となる

いつもの伸びたラーメンかきこみPC覗いたら?!
先週彷彿とさせる釣果にびびった

しかし昨日はデカいの(2kg超)が出てるとの事!
おらはこの時点で1枚(泣
そっから組み立て直しでカメ針3号金針なおして
数投でツンっと入り二枚目だけど・・・
当たりが遠いけど今日は11尺と12尺のみで縛りが
段底と決めてたんでそのまんま棚取り直したりと
餌の大きさ替えたりでえっ?はれっ?って感じで
数枚でたけども鬼待ちは性に合わんと振り返る?
そんな中並びの方でのちょうちん7尺で絞り出す
見てみるとロングトップのしゃくりだけどドボ宙?
ではなくお釣バラケも無しでゆっくり馴染みから
のツンでトップを出して深く馴染む際の当たりを
取ってくんだけど異次元の釣果だった
後からあの釣り方だったら釣れるの判る?と・・・
聞えてくるけどそんなに甘くない(笑
沈めるスピードに糸の張らせ方に食わせの硬さや
浮きのチョイスも実際当日の棚がある
Iさんと意外と難しんすっよって話てましたら俺は
段底しに来たからやらないが例会ならやるかも?
と仰ってたしおいらも数年前はあん釣り方のみ(笑
段底決まるとおもらししそうな快感に会える
しかーししんどい日に来ちゃった?
例会さんは5人で通し1枚。。。
おばちゃま謝ってた(涙
おらは最終6枚先週と同じ釣果だった

こんな風も吹いてきては解るがなんでこの時期に
南西風?天気予報は北西のち西風なのに・・・
通し縛りでやったけど釣れる魚は判子押したよう
な同じ小サイズばっかしで参った
来週は短竿も抑えで持ってく?って思うほど底は
凍りついてたし宙のへらサイズが良かった
釣るを追及するか釣りたい釣りをやるか・・・
次にまた考えてみます

入口から3番目の席は8番席より全然揺れなかった
Iさん席確保有難う御座います!
来週は釣る為に挑んでみたいです^^v

武蔵の池
1月10日
AM7:14~PM15:11
入釣場所:116番
釣果:6枚
サイズ:最大662g 3.41kg
竿 :慶匠12尺 特作一天11尺
糸 :フロロ0.8号
ハリス:凱0.3号
針 :バラサ5号金 オカメ3号 イズナ4号
先週に引き続き武蔵の池再戦
テーマは段差の底釣り→段底の引出し増やし


現着でびっくり・・・
車は多いし例会3つ入ってるから確認してね~の
おばちゃまに言われ池見てあんぐり(笑
桟橋手前は全席指定で正面風予定の西向きすら
ほぼ席無しで先週向かい風で即死したし・・・
揺れ半端ないから先週付近は敬遠し桟橋のトイレ
寄りに空席見つけ場所取ったらばF市のIさん既に
場所取りして下さっていて116番席で開演となった
兎に角弱音を吐かない方で段底のお浚い復習編
と持参した彩とタピ匠の大きさやはわせ具合等々
課題は沢山あったけど楽しむつもりで入った
しかし・・・
数人以外全く絞らない・・・
そんな中棚取りしたら12尺じゃ余り過ぎで数投で
竿を11尺・・・今日は忘れず前日確認で持参
セットして糸確認したらスレ見っけ一から作り直し
ふと時計見ると9時回ってた
しかし当たりが遠い・・・
一天の11尺に0.8号フロロで0.3号ハリスでイズナ
の4号65cmで浮き下40cm
糸をしっかり垂直に保つと糸ズレがらみで浮きに
変化はあれど喰い当たりが遠すぎ・・・
人がどんどん入って行って全然釣れない(笑
ふと浮きを見てたらツッで乗ったは良いが・・・・・・・
なんと350g(涙
はぁ?こんなんいたの?と思うほど小さかったが
府中へらセンターは4枚キロペースと聞いてる
ふぅ凸抜けはしたけどやっばいなぁ・・・
気付くとお昼で一回目行ったら例会さんが先との
事で二回戦目で昼食となる

いつもの伸びたラーメンかきこみPC覗いたら?!
先週彷彿とさせる釣果にびびった

しかし昨日はデカいの(2kg超)が出てるとの事!
おらはこの時点で1枚(泣
そっから組み立て直しでカメ針3号金針なおして
数投でツンっと入り二枚目だけど・・・
当たりが遠いけど今日は11尺と12尺のみで縛りが
段底と決めてたんでそのまんま棚取り直したりと
餌の大きさ替えたりでえっ?はれっ?って感じで
数枚でたけども鬼待ちは性に合わんと振り返る?
そんな中並びの方でのちょうちん7尺で絞り出す
見てみるとロングトップのしゃくりだけどドボ宙?
ではなくお釣バラケも無しでゆっくり馴染みから
のツンでトップを出して深く馴染む際の当たりを
取ってくんだけど異次元の釣果だった
後からあの釣り方だったら釣れるの判る?と・・・
聞えてくるけどそんなに甘くない(笑
沈めるスピードに糸の張らせ方に食わせの硬さや
浮きのチョイスも実際当日の棚がある
Iさんと意外と難しんすっよって話てましたら俺は
段底しに来たからやらないが例会ならやるかも?
と仰ってたしおいらも数年前はあん釣り方のみ(笑
段底決まるとおもらししそうな快感に会える
しかーししんどい日に来ちゃった?
例会さんは5人で通し1枚。。。
おばちゃま謝ってた(涙
おらは最終6枚先週と同じ釣果だった

こんな風も吹いてきては解るがなんでこの時期に
南西風?天気予報は北西のち西風なのに・・・
通し縛りでやったけど釣れる魚は判子押したよう
な同じ小サイズばっかしで参った
来週は短竿も抑えで持ってく?って思うほど底は
凍りついてたし宙のへらサイズが良かった
釣るを追及するか釣りたい釣りをやるか・・・
次にまた考えてみます

入口から3番目の席は8番席より全然揺れなかった
Iさん席確保有難う御座います!
来週は釣る為に挑んでみたいです^^v
