


円良田湖
11月17日水曜日
AM6:41~14:48
釣場所:常管桟橋
釣果 :7枚
サイズ:約24.0cm~約30.0cm
竿 :朱紋峰神威18尺 普天元独歩18尺
特作一天13尺
道糸 :轢1.0号
ハリス:凱0.4号
針 :バラサ6号金銀
6時台: 0枚
7時台: 0枚
8時台: 1枚
9時台: 3枚
10時台: 0枚
11時台: 0枚
12時台: 0枚
13時台: 1枚
14時台: 2枚
一ヶ月前に常管桟橋に新へらを放流の話から
石坂さんと話して久しぶりに釣行計画した
朝5:30待ち合わせでおらが事務所で桟橋使用料
を2人分支払い現地待機とお願いし門が開いたら
場所取りをお願いした
6:00開園前に10名くらい並んでたけどへら師は
3名で後はワカサギの釣り師さんでした
常管桟橋の正門前に並びは無く開錠待ってたら
後から来た常連さんが一言『開いてるよ』って
言われ???押してごらんで門を押すと開いた
んで驚き釣り台を持ってテクテク…
久しぶりの底釣りだけど過去三年グルテン餌を
使ってなかったんで超違和感w
それでももしかしたら宙もまだいけんじゃんね
と淡い期待も有り餌サブバックは満杯w
重い荷物も釣れない時の抑えとして考えてった
がそれでも厳しかったんと気づくのは…www


昔の情報写真で水深見て入口から4本ある桟橋
の奥から2本目の最奥に入ったけど4席目?と
思った水深は水深センサーで6.1m?はぁ???
最奥で5.2mで前情報では3.4mで減水80cm?
最長22尺や21尺は家にある…
最初からちょうちん両ダンゴで行くか場所変わ
るか悩んで取り合えず18尺継いで試すと?
あれっ50cmくらい残しでバランス最高!
ダントツと底餌二種用意して底立てをして時計
みたら7:31w




釣り場が方方向にしか座席が無いため角度が
5cmくらい前かがみなるんで銀閣設置にして
短足足前入れ開園となる

石坂さん21尺ちょうどとおっしゃい棚取り完璧
と言って間もなく一枚目が出るもおら暗中模索
見た感じ15cmズレると5cmくらい棚変わる
仕込み底ダンゴペなぺなにしておらも凸抜け



それにしても…回遊待ち?へらっ気ないなぁ…
網を張ってる中に放流と前回お聞きしてるから
へらは居るはずだけど小へらバクバク?の妄想
頭から崩されさり寄せに徹するべく餌を打ち過
ぎないようにしたけど当たりも触りも無い

それじゃ力業なら?と思って12時前に両ダンゴ
仕込んで竿を替えて打ち込んでった

しかし表層にいつきのへらも見えず馴染んでは
切るを繰り返し1時間で終了した
竿を18尺に戻して終盤戦に向かうも心は折れて
たけども…
一枚久しぶりに釣れるもピッカピカの小へら…
周りや後ろの本湖中心の方も終始静か…
先週楽しかったから今週も来てやられたと話す
へら師さんは途中21尺段底食わせをグルテンに
など引き出し広げながら対応してた





桟橋の中央部は13:00頃から太陽が当たらずに
寒くなってくるんでその時間から皆さん早々に
帰る方も出てきた…
15:00までにしますかと話して14:00台に数枚
釣果追加も単なる回遊か撒いてた餌で止まった
か分からず14:48小へら釣って終焉となった
帰り事務所寄って話伺うと放流直後は釣果良し
で今は一服感で梅林桟橋や梨の木桟橋でも小へら
上がるのは網からの逃走した小へら
なぬ?逃走へら+地へらなら常管桟橋よりも良い
かもと思った…
今年の円良田湖最終戦は貧果で終わったけども…
来年また遊んでもらおうと帰路につきました



