![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b3/7e3d8c3e2d7b610ed4e0f51305781847.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5d/b1a35416e53bbbad1cc874cf46f23d68.jpg)
丸堀
3月22日水曜日
AM9:47~16:57
釣場所:卓球台右端
サイズ:約27.0cm~約40.6cm
竿 :特作一天11尺・14尺
道糸 :レキ1.0号
ハリス:凱0.4号
針 :バラサ7号金銀
釣果:24枚
10時台: 2枚
11時台: 5枚
12時台: 5枚
13時台: 2枚
14時台: 1枚
15時台: 4枚
16時台: 5枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/87/556e2cac8283db47b8050ce4c2e6a642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3a/b921bcafaeed43c25ec4bdf303332b0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/731696eb2b4db812aaad95d3bd8f72a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/ad54ff2af5f3b267ba6ccf6e4535213a.jpg)
前日びん沼釣具店へ電話して水曜日休みだけどお店
やってますか?と伺うと午前中だけ開けるとの事
年券購入とご挨拶含めダンゴ用餌買い込んで丸堀へ
向かった
ヒロキュー底餌の新しいの出たんで2袋買っとく
ほいでいつもの南側駐車スペースに車止めてエリア
見てみるとなんと北側台ほぼがら空きだった
すぐ車に戻り北側選び放題の中で卓球台をチョイス
して右端抑えて本日開園でした
餌もストック出来たんで先週に引き続き両ダンゴの
縛りで240㏄×8杯の餌で入る
卓球台の後ろに年季入ったたも網?あっ!忘れた!
今日一日お借り致しました
竿は誰もいないんで14尺ぶんぶん回しながらテンポ
良く振って0.6㎜の土方さん浮きをゆっくり馴染ませ
馴染み切ったら回収の繰り返し
そして馴染み際加速で令和4年度初神降臨となる
一枚目神サイズ来ると期待しちゃうけど…
そんなやらと同じことやってく中で補餌チョイスを
考えてったらいい感じ?
馴染む途中の加速でWも一回でたw
圧倒的なんがへらの寄り?濃さ?日々餌打ちされて
んとこはやっぱり濃く感じました
昨日の雪&雨の後で…雨の翌日は釣れない通説だけ
ど関係無しでしたw
お昼まで良い感じであれっ?当たり日かな?
釣人少ないのが最大の利点であとは寄せるだけ!
と思うほど馴染み付近の加速や消込がたまらんっ!
しかし、合わせた後掛かるへらに体力削られた
ほいでもちょい溜めるとすぐに外れる
前半でツ抜けして糸鳴りと強靭な引きを堪能っ!
こりゃたまらんっで外れた仕掛け竹藪奉納し…
11尺に替えてから餌も試したのが合わなくて苦戦
それでも後半合わせれてこの時期両ダンゴ縛りで
24枚仕留めれました
餌は軟ボソ?硬ボソ?後はサイズで一番の調整は
軽さなのかちょい比重入れた方が良いのか?
接点幅どうしても狭くって楽しかった
また、棚もこの時期ならではで水深2.4m~2.6m
の上層1mラインはへらいるけど食い気弱くって
いつも釣りする1.5mラインもいまいち喰いあたり
に繋がらず一日通して底30㎝くらい切った2.2m
くらいで下針張る瞬間が一番でちょい待ってから
どん消しももらえた
底に片餌付けてみたけどカウント以外のへらスレ
のみだったからすぐ底切りに戻しました
重りも飛ばさずの方が明らかに馴染みの触りが
理想的でゆっくりゆっくり0.6㎜トップ土方さんの
浮きが入るスピードがヒット率の鍵でした^^
水色は超悪かったですがそれでもしっかり上がる
綺麗で強烈な引きのな丸堀へら…
両ダンゴ深宙層攻略出来て楽しかったです^^
どんつき台に入ったほうから飛沫音かなり聞こえ
てきて南側の対岸は静かで寒そうでした
サイズは尺2~3で40㎝欠けるくらいが多くって
丸堀来たぁーって楽しく遊んで頂きました
240㏄×7杯~8杯の餌を3回戦打ち切りました!
来週はさくらの綺麗なとこを考えてまーす
今日のへら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a1/0770f1037dc92e22afc8cc16901ae287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1f/b852620c2b8668f84282b90f349db3e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/25/1e043ee32d954272fdcc25ec4d6ffd37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1e/cb9a350b1e4f5c7c3d94744c377fe7ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/45/8ad1d7b23c0cb211b7afdca420d24291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f7/1d3d6bcaadeaad4966b8f9424ba7d546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/53/0adf16f53f8d2c376427d9724aba4804.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9a/5203c87de37cdeac65a1f1acb6ca665f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a3/cb9e9028edade1046007828d2e7064f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8f/d34693460ecb040b0437ffe21158c75b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2c/4dbfdf3d6855656ead978e28397c9295.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a8/b76f54703e4fcf34a2d98764a47b7087.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a4/7d99d78a8557ebe6eb05656f760f6fc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4f/4e50160045ea0c7b263fe883621e86d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/75/dc44fba3a029d254a0212b121b5fe2e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e9/56cfdc7113827d300fc7687cc2a8069e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/84310afce5251db89b12919027ae368d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ac/87f4aceba6a867e63baecdc98fb9f260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/ec4d7a6cf1dc511d92991a2aefc77633.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3e/b6b791b6f5fb9e1bb228e4625c11113f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9e/deccb469f5443c3e7eeb39303e9c3ffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/79/1e75ffe7cab509891306517303c03064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6a/84909d74a9cfab9a47783a75e096a558.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/3d300b0239931be30f5100de43af6b85.jpg)