磊落マンの歩み!

「年弥々(としいよいよ)高くして徳弥々たかし」(前漢末の思想家・揚雄)の教えを心情とし「いま」を生きるようにしています!

瀬戸内海が見晴らせる「平和の丘」へ…!

2025-01-14 16:17:57 | 日記

広島市内隋一の桜の名所(約1300本のソメイヨシノが咲き誇る)で知られている「比治山公園(広島市南区)」の散策へと……歩く歩道と長いエスカレーター(高低差37.5m)の比治山公園スカイウォークも利用できます……比治山(標高71.1m)平和記念公園から約2kmの距離に位置し、緑豊かで自然いっぱいの場所です。

 

近未来的な美しいデザインのエスカレーター…

 

エントランス広場の展望台からは、平和大通りなど広島市街地の町並み等が眼下に広がります。

 

「マツダスタジアム」なども眺めることができます。

 

令和5年5月に開催された「G7広島サミット」で各国首脳が残した「平和へのメッセージ」を記す碑が設置されています……日本外交は、これまでの歴史的な教訓を踏まえ、より具体的な外交実践を展開して欲しいものです!

 

放射線影響研究所…

 

比治山公園には、広島市現代美術館、全国初の公立漫画専門図書館「広島市まんが図書館」などの施設や彫刻などを多く見ることのできる芸術公園としても有名です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿