磊落マンの歩み!

「年弥々(としいよいよ)高くして徳弥々たかし」(前漢末の思想家・揚雄)の教えを心情とし「いま」を生きるようにしています!

しあわせ祈岩「立岩」と・・・瀬戸の「兄弟船」・・!

2023-11-19 22:40:30 | 日記

海岸にそそり立つ「立岩」(山口県大島郡周防大島町東安下庄鹿家)は、高さ40メートルの安山岩でできた奇石。しあわせ祈岩は、この立岩と巌門、岩屋権現、帯石観音を巡る四つの奇石です。男女のしあわせを叶えるパワースポットで大変人気があるそうです・・・!

波の谷間に 命の花が ふたつ並んで 咲いている

兄弟船は 親父のかたみ 型は古いが しけにはつよい

おれと兄貴のヨ 夢の揺り籠さ・・・・・

・・・熱いこの血はヨ おやじゆづりだぜ・・!

「兄弟船」作詞 星野哲郎(出身地:周防大島町和佐)

周防大島の玄関口「大島大橋」(全長1,020m、海面からの高さ31.9m)開通1976年7月4日。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿