![北の珈琲工房 時計台の「時計台パフェ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/80/63b17f0e86f84f04f57fd58747bafe9d.jpg)
北の珈琲工房 時計台の「時計台パフェ」
私でした、どうも。 美幌の喫茶店で食事をした後にまだお腹が空いていたので、じゃもう一軒いっちゃうー、なんつってさ。そんなわけで北の珈琲工房時計台を訪ねてみました。 平日の1...
![6月4日の犬](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/7f/c92daf4cfcfac0656b417024ab3cef5a.jpg)
6月4日の犬
6月4日の犬
![私の「家庭菜園(ごっこ)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/17/54a9d288d3a33aca16b00b8868e4fddf.jpg)
私の「家庭菜園(ごっこ)」
どうも僕です。 メーランおやじもこの春から家庭菜園を始めました。単に気が向いたのと「収穫の歓び」というものを感じてみたかったからです。ただ全く知識のないズブの素人なもので、ユーチ...
![6月7日の犬](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/df/b0368c108a814aeeaf5844ed8c8ca28a.jpg)
6月7日の犬
6月7日の犬
![途の駅ほっこうの「カレー・味噌ラーメンセット」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/c2/e3aeabc5adbf2b64c7c16873ad3e4aab.jpg)
途の駅ほっこうの「カレー・味噌ラーメンセット」
私です、よろしくどうぞ。 今回は置戸にある途の駅ほっこうに行ってみました。「道」の駅ではなく「途」の駅です。 民家風の建物なんですが駐車スペースが広く、私が訪ねた11時過ぎ...
![お食事処 フクヨシの「くんねっぷタレかつ丼」(訓子府町)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/1d/85286534a55a47354aba1a914ad07416.jpg)
お食事処 フクヨシの「くんねっぷタレかつ丼」(訓子府町)
ウーン、いや、まいったね…… 置戸で昼ご飯を頂いたのですが、お隣の訓子府にまだ食べてみたいものがあったんです。 それが訓子府たれカツ丼です。訓子府たれカ...
![鮨の八州(やしま)の中生ちらし(佐呂間町)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/89/c9ed2b31f847db2af060b1fb3eb17d04.jpg)
鮨の八州(やしま)の中生ちらし(佐呂間町)
どうも僕です。 かな~り遅くなったのですが、「母の日のお祝い」という事で常日頃迷惑をかけている母に、感謝の気持ちを形にしようと思い立ちました。そこで、お寿司の大好きな母を佐呂間に...
![らーめん縁の「縁味噌」と「ネギチャーシュー丼」(北見市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/d0/ad81f1f9b7781eb41e72f3ffb0595d16.jpg)
らーめん縁の「縁味噌」と「ネギチャーシュー丼」(北見市)
寒いわね。 今回は北見ではかなりの人気店、らーめん縁に初めて行ってみました。お昼時は行列が出来ると聞いていたので、11時ちょっと過ぎにお店に着きました。それなのにお店はとても混雑...
![そばの源吾の「天丼ともりそば大盛」(北見市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/a1/32ac4796b5c1c092f72d8efc5302092b.jpg)
そばの源吾の「天丼ともりそば大盛」(北見市)
私です、よろしくどうぞ。 最近、メーランだけでなくお蕎麦の美味しさにも気付き始めた私なのです。そこで今回は北見のそばの源吾に行ってきました。 平日の11時過ぎに訪ねると先客...
![寶龍 東相ノ内店の「味噌ラーメン」(北見市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/7d/041290eed319d2d3048f580c36e73817.jpg)
寶龍 東相ノ内店の「味噌ラーメン」(北見市)
私でした、どうも。 とある平日、北見で安くてボリューム満点と評判の食堂へ行ってみたのですが、何と臨時休業。いや、まいったね...