00:42 RT from web [ 602 RT ]
そう言えば、藤井裕久税制調査会長からも反論がない。藤井さんはかつてこう言っていた。「私は何時でも、何処でも、誰にでも同じことを言う。デフレ下の増税は経済政策として間違い!経済が悪化し税収は増えない。」いつから、何故変わったのかとの私の質問に未だ回答なし。
(森ゆうこさんのツイート)
00:43 RT from web [ 96 RT ]
前原誠司の「議論打ち切り」と「一任取り付け」は想定されたこと。年末の消費税論議で何度も同じことをやったじゃないか。本気で阻止する気があるのなら、数を揃えて物理的にブロックするものだ。報道を見ていた者は、反主流派の本気度を疑うだけ。本気なら、力があるなら、両院議員総会で潰してみろ。
(世に倦む日日さんのツイート)
00:45 RT from web [ 127 RT ]
きょう、鳩山前総理と川内先輩にナマイキながらもこう訴えた。『増税法案を衆議院で通過させることは有権者の皆さんへの裏切りになります。この法案を採決させないようにするのが私たちの使命ではないでしょうか』。国民を不幸に陥れるデフレ下での増税は身を挺して止めないと。手段はただひとつ。
(斎藤 やすのりさんのツイート)
00:49 RT from web [ 2 RT ]
◆「松山維新の会」が最大会派の愛媛県松山市で自治体が水道事業を仏ヴェオリア・ウォーター社に丸投げ。住民の命に関わる独占インフラ事業を民営化するという歪んだ市場原理主義。: (スロウ忍) bit.ly/MCUwEz 規制緩和で売国維新の会。#jnsc #拡散 #松山
(SALT_K(塩っち Jazzっち)さんのツイート)
00:50 RT from web [ 388 RT ]
唖然。民主党本部の裏口から遁走した前原氏の一方的な言い分を大メディアがそのまま垂れ流して既成事実化をはかる。RT @47news: 速報:前原誠司政調会長は夜の記者会見で、消費税増税関連法案の3党修正合意が党内了承されたと明言。 bit.ly/17n4iz
(岩上安身さんのツイート)
00:51 RT from web [ 15 RT ]
停電情報です。堀内、一色の一部、およそ1700世帯にて停電との情報です。すでに東電が復旧にあたっています。お近くで電線が垂れ下がっている状況など確認しても、くれぐれも近寄らないようにご注意ください。
(山梨たかひとさんのツイート)
11:10 RT from web [ 19 RT ]
「必要とされる安全基準を『すべて』満たして、『初めて』原子炉の稼働が認められる、それが世界標準の手順・なぜ日本だけが違うのか」【 高まる大飯原発再稼働への反発 】ウォール・ストリート・ジャーナル - 全文翻訳 → kobajun.chips.jp/?p=2928
(小林 順一さんのツイート)
11:14 from Tweet Button
『淡水魚の放射能』(水口憲哉著)は、濃い! きびしいこともある。しかし、希望もある。打ち合わせ写真公開。 | フライの雑誌社 furainozasshi.com/%E3%81%82%E3%8… @jiroasakawaさんから
11:18 RT from web [ 5 RT ]
サッカー:イングランド8強 欧州選手権 bit.ly/LdMjcp
(毎日jpニュース速報さんのツイート)
11:19 RT from web [ 4 RT ]
RTニュース:311直後317~319間に米軍が半径45kmの放射線測定した結果が外務省を経由で文科省&原子力安全保安院へ渡っていたが、それを官邸に上げなかったことがわかった。半径25km圏内8時間で年間被曝量を被曝した避難者がいると推定。rt.com/news/fukushima…
(elika【脱原発に一票】さんのツイート)
11:20 RT from web [ 100 RT ]
さらに東電の料金値上げに疑惑。原価には福島第一原発5,6号機、第二原発1~4号機を将来動かす前提で、その維持費を年間900億円見込んでいる。これも家庭用電気代に上乗せ(朝日)。まだ福島で原発再稼働を考えているという東電の凄まじい神経。それを消費者に押し付ける神経。
(鈴木 耕さんのツイート)
11:25 RT from web [ 101 RT ]
東京新聞一面トップ 「他社原発から受電ゼロなのに 東電購入費1000億円」 「東北電力と日本原子力発電(原電)の原子力発電所から購入する電力量が今後三年間はゼロとなる見込みなのに、年間一千二億円の購入電力費用を家庭向け電気料金の値上げ原価に入れていることが分かった」
(上 昌広さんのツイート)
20:02 from So-netブログ
Twitterまとめ投稿 2012/06/20 | ramni.blog.so-net.ne.jp/2012-06-20
23:28 RT from web [ 20 RT ]
「さようなら原発1000万人署名」賛同議員 windfarm.co.jp/blog/blog_kaze… 社民 10人中9人 共産 15人中4人 みんな 16人中4人 民主 395人中57人 きずな 9人中1人 公明 40人中1人 自民 202人中1人・・・この人たちを中心に政党つくったらどうかな?
(中村隆市さんのツイート)
23:34 from Tweet Button
エネ庁のミスリード|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり taro.org/2012/06/post-1…あきらかにエネ庁は、意図的に、誤解を生み出し、新制度への反対勢力をつくり出そうとしている。
23:37 RT from web [ 2 RT ]
前原は「云うだけ番町」とネーミングされている。新たに「一任勝手宣言之介」、「SP付き非常口逃亡者」の名を与える。「鼻口曲がり之介」とも云う。もう使えんと思うのだが奥の院はまだ使うのかな。枝野と菅は歴史法廷に引っ張り出されれば打ち首間違いないし岡田はなさそうだがあるだろうな。
(れんだいこさんのツイート)
23:39 RT from web [ 8 RT ]
前原は昨夜、一任取り付け勝手宣言した後、非常口から出たらしい。こうなると党員資格審査を要しますねますます。民主党内の政治の質の面目に関わって参ります。こんなもんに政務会長か何か知らんが役を与えていては、与えた者の任命責任が問われます。野田はほったらかしにするのでせうな恐らく。
(れんだいこさんのツイート)
23:44 RT from web [ 4 RT ]
「大飯原発再稼働は僕の責任で」責任って?辞職すればいいと思ってるのかっ! ( #manobi live at ustre.am/JgnX)
(banbi/けーちんさんのツイート)
23:58 RT from web [ 11 RT ]
(日刊ゲンダイ)「なぜか大手メディアは、消費税10%の影響を報じない?いまでさえ「貯金ゼロ」の世帯が29%に達しているのに、消費税が2倍になったら“赤字”に転落する家庭が続出するのは間違いない「家計」と「中小企業」に与える打撃はハンパじゃない。日本経済を更に悪化させるのは必至だ」
(修さんのツイート)
23:59 RT from web [ 26 RT ]
明日、ボクの所に赤旗から取材が来るらしい。信頼に値するまともな全国紙が存在しない現在、再稼働反対の主張が出来るなら、いかなる媒体だとか、いかなる思想背景だとか拘るべきではないタイミングなのでは?
(水野誠一さんのツイート)
by ramni2 on Twitter
ramni わくわくワールド<本.アート.冒険者たち>
こちらもよろしくお願いします。
http://ramni.blog.so-net.ne.jp/