03:13 from web
RT @matsudakouta: 何度もRT。被災地でこのTを見た方は他の人達にも伝えて下さい。ガス・電力なくても、固定電話が繋がっているケース多し。家族が安否を心配しています: 災害用伝言ダイアル171番の使い方。「171+1+自宅の電話番号:伝言吹き込み」 「17 ...
03:14 from web
RT @BeppuKhaosan: カオサン東京ゲストハウスは24時間全スタッフ非常時に備え待機しています。英語対応可です。街中で路頭に迷っている外国人旅行者を見かけたら、ぜひご案内ください。http://www.khaosan-tokyo.com/ja/
03:16 from web
RT @NTTPR: 先ほどと同じ特設公衆電話設置場所(3/12 20時現在)を、全ての県について一覧できるJPEGでお送りします! http://yfrog.com/h40dyoj
11:41 from web
RT @tkusuda: @makoto_naruke 炊き出しマップです。広めてください。
http://j.mp/hkqf4H
11:43 from web
RT @tamagawakmtn: 玉川工務店社長 玉川光昭 被災地南相馬市小高区からの報告。拡散願いたいこと。朝からauのandroidのネット回線すら使えなくなった。貴重な連絡手段だけに痛い。各通信会社は、被災地に優先的に回線を回すことは技術的に難しいのですか?使えて ...
11:47 from web
RT @ace2_: [拡散希望]:安否を心配しています。宮城県のかたです。ヤフーブログID「passyu」さん、(女性)の安否状況が確認出来ません。心当たりのある方ご連絡頂けると幸いです。皆さん心配されております。宜しくお願いします。
11:52 from web
RT @chieryuu: これは拡散して知らせてください!北海道・東北・関東で透析可能な病院一覧 http://www.saigai-touseki.net/sendsdata/total.php
11:54 from web
RT @erikosekiya: 日本ってほんとに捨てたものではないと思う。日本から離れている今、強くそう思う。 http://prayforjapan.jp/tweet.html
13:36 from web
RT @tuadnyushiblog: 大学から学生へ安否確認の連絡を開始しています。0236272000または0236272010からの電話は大学からの電話です。電話回線のパンクを防ぐため、こちらからの連絡を待つようにしてください。http://twitter.com/ ...
13:56 from web
RT @uss_1701: 【拡散希望】【安否提供依頼】宮城県東松島か石巻付近に住む小野正宣さんの安否情報がありましたらお知らせください。 #anpi
13:56 from web
RT @junoffice: どなたか情報ありましたら宜しくお願い致します。
私の叔父です。まだ安否確認ができてません。
宮城郡七ヶ浜町菖蒲田浜後田
小島義信さん 67歳 眼鏡してます。
みなさまどうぞ宜しくお願い致します。
13:57 from web
RT @takoX360: nhk_kurogen 耳の不自由な方に教えてあげてください→【手話ニュース】NHK教育テレビで特設の手話ニュースを放送します。このあとは 14:55~、16:55~、19:55~。 #nhk #kaigo #jishin
13:58 from web
RT @usarisu_bot: リツイートお願いします。市民の皆さまへの仙台市からのお知らせ http://www.city.sendai.jp/ 携帯からでも見れます。仙台の水の給水所や受け入れ病院など被災者の方への情報が載ってます。
13:58 from web
RT @takumi_0919: つくば研究学園新市役所にて給水開始。求む外国語ができるスタッフ。拡散希望 #tsukuba
13:59 from web
RT @TsutsumiMika: 去年亡くなった父(通院透析患者)が「大地震があったら透析患者受け入れ病院の情報が命綱になる」と言っていたのを急に思い出しました。週3回絶対に必要なのです。人工透析の受け入れ病院の情報ページです→ http://www.saigai-to ...
14:02 from web
RT @kuribou0506: @TelegraphNews hello, we are making Multilingual guide of the earthquake now in 24 languages. plz spread! http://bit.ly ...
14:04 from web
RT @MK_0204: RT@copy_writter 大学生が中心となって、多言語対応の地震発生時緊急マニュアルを制作しています(現在24言語)もし賛同いただけましたらRTして頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。 http://nip0.wordpress. ...
14:10 from web
RT @Asahi_Shakai: 【被災した方へ】給水/茨城県神栖市では次の3カ所で給水しています。若松公民館、平泉コミュニティセンター、波崎総合支所。このほかに井戸水の給水を市内19ヵ所で行っています。尚、土合1号公園前空き地での給水は取り止めとなりました。http: ...
14:14 from web
RT @Asahi_Shakai: 【被災した方へ】?仙台市の13日の給水場(20時まで)鶴谷東小、南小泉小、古城小、沖野東小、四郎丸小、西多賀中、水道局本庁舎(南大野田)、将監中央小、南光台小、高森小 #save_miyagi
14:16 from web
RT @vintagech: 【公式リツイートお願いします】携帯電話の充電が必要な方に連絡してください。 仙台市鉄砲町安田病院の向かいのビル1階で室内電源を開放しています。充電器はお持ちください。トイレも利用できます。45号線は渋滞していますので、お近くの方に限定します。 ...
14:19 from web
RT @mikihirano: 【泥水を飲料水にする方法】 1)底を切ったペットボトルを逆さまにし、その中に口から出ない程度の小石、炭(焚き火の燃え残り可)、砂、布の順番で入れる。
2)布の上から泥水を注ぎ、下から出てきた水を煮沸。これで、ほぼ安全な飲料水になるようです。 ...
14:24 from web
RT @tatsuomiyajima: すごい! 炊き出しマップon Google 利用を。@inosenaoki 炊き出しマップです。広めてください。http://j.mp/hkqf4H
14:25 from web
RT @keikorilakkuma: ■茨城を助けて■岩手や福島に比べたら被害はひどくないかもしれませんが、そのせいで茨城(特に内陸部)は死角になり、報道や食材等の支援がまったくされてません。水も足りません。茨城を助けて! #save_ibaraki #ibaraki ...
14:26 from web
RT @M__Mukai: 【頼む公式RT】2011.03.11 Earthquake JAPAN disaster information on Twitter in MULTI-LANGUAGE . http://imperium-donuzium.org/ (現在、 ...
14:28 from web
RT @makoto_naruke: RT @hungryaomushi: #honyaquake #helpjpkr 3/13 Locations of emergency food distribution “@kaoru_iwasaki: RT @tkusuda: ...
by ramni2 on Twitter
RT @matsudakouta: 何度もRT。被災地でこのTを見た方は他の人達にも伝えて下さい。ガス・電力なくても、固定電話が繋がっているケース多し。家族が安否を心配しています: 災害用伝言ダイアル171番の使い方。「171+1+自宅の電話番号:伝言吹き込み」 「17 ...
03:14 from web
RT @BeppuKhaosan: カオサン東京ゲストハウスは24時間全スタッフ非常時に備え待機しています。英語対応可です。街中で路頭に迷っている外国人旅行者を見かけたら、ぜひご案内ください。http://www.khaosan-tokyo.com/ja/
03:16 from web
RT @NTTPR: 先ほどと同じ特設公衆電話設置場所(3/12 20時現在)を、全ての県について一覧できるJPEGでお送りします! http://yfrog.com/h40dyoj
11:41 from web
RT @tkusuda: @makoto_naruke 炊き出しマップです。広めてください。
http://j.mp/hkqf4H
11:43 from web
RT @tamagawakmtn: 玉川工務店社長 玉川光昭 被災地南相馬市小高区からの報告。拡散願いたいこと。朝からauのandroidのネット回線すら使えなくなった。貴重な連絡手段だけに痛い。各通信会社は、被災地に優先的に回線を回すことは技術的に難しいのですか?使えて ...
11:47 from web
RT @ace2_: [拡散希望]:安否を心配しています。宮城県のかたです。ヤフーブログID「passyu」さん、(女性)の安否状況が確認出来ません。心当たりのある方ご連絡頂けると幸いです。皆さん心配されております。宜しくお願いします。
11:52 from web
RT @chieryuu: これは拡散して知らせてください!北海道・東北・関東で透析可能な病院一覧 http://www.saigai-touseki.net/sendsdata/total.php
11:54 from web
RT @erikosekiya: 日本ってほんとに捨てたものではないと思う。日本から離れている今、強くそう思う。 http://prayforjapan.jp/tweet.html
13:36 from web
RT @tuadnyushiblog: 大学から学生へ安否確認の連絡を開始しています。0236272000または0236272010からの電話は大学からの電話です。電話回線のパンクを防ぐため、こちらからの連絡を待つようにしてください。http://twitter.com/ ...
13:56 from web
RT @uss_1701: 【拡散希望】【安否提供依頼】宮城県東松島か石巻付近に住む小野正宣さんの安否情報がありましたらお知らせください。 #anpi
13:56 from web
RT @junoffice: どなたか情報ありましたら宜しくお願い致します。
私の叔父です。まだ安否確認ができてません。
宮城郡七ヶ浜町菖蒲田浜後田
小島義信さん 67歳 眼鏡してます。
みなさまどうぞ宜しくお願い致します。
13:57 from web
RT @takoX360: nhk_kurogen 耳の不自由な方に教えてあげてください→【手話ニュース】NHK教育テレビで特設の手話ニュースを放送します。このあとは 14:55~、16:55~、19:55~。 #nhk #kaigo #jishin
13:58 from web
RT @usarisu_bot: リツイートお願いします。市民の皆さまへの仙台市からのお知らせ http://www.city.sendai.jp/ 携帯からでも見れます。仙台の水の給水所や受け入れ病院など被災者の方への情報が載ってます。
13:58 from web
RT @takumi_0919: つくば研究学園新市役所にて給水開始。求む外国語ができるスタッフ。拡散希望 #tsukuba
13:59 from web
RT @TsutsumiMika: 去年亡くなった父(通院透析患者)が「大地震があったら透析患者受け入れ病院の情報が命綱になる」と言っていたのを急に思い出しました。週3回絶対に必要なのです。人工透析の受け入れ病院の情報ページです→ http://www.saigai-to ...
14:02 from web
RT @kuribou0506: @TelegraphNews hello, we are making Multilingual guide of the earthquake now in 24 languages. plz spread! http://bit.ly ...
14:04 from web
RT @MK_0204: RT@copy_writter 大学生が中心となって、多言語対応の地震発生時緊急マニュアルを制作しています(現在24言語)もし賛同いただけましたらRTして頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。 http://nip0.wordpress. ...
14:10 from web
RT @Asahi_Shakai: 【被災した方へ】給水/茨城県神栖市では次の3カ所で給水しています。若松公民館、平泉コミュニティセンター、波崎総合支所。このほかに井戸水の給水を市内19ヵ所で行っています。尚、土合1号公園前空き地での給水は取り止めとなりました。http: ...
14:14 from web
RT @Asahi_Shakai: 【被災した方へ】?仙台市の13日の給水場(20時まで)鶴谷東小、南小泉小、古城小、沖野東小、四郎丸小、西多賀中、水道局本庁舎(南大野田)、将監中央小、南光台小、高森小 #save_miyagi
14:16 from web
RT @vintagech: 【公式リツイートお願いします】携帯電話の充電が必要な方に連絡してください。 仙台市鉄砲町安田病院の向かいのビル1階で室内電源を開放しています。充電器はお持ちください。トイレも利用できます。45号線は渋滞していますので、お近くの方に限定します。 ...
14:19 from web
RT @mikihirano: 【泥水を飲料水にする方法】 1)底を切ったペットボトルを逆さまにし、その中に口から出ない程度の小石、炭(焚き火の燃え残り可)、砂、布の順番で入れる。
2)布の上から泥水を注ぎ、下から出てきた水を煮沸。これで、ほぼ安全な飲料水になるようです。 ...
14:24 from web
RT @tatsuomiyajima: すごい! 炊き出しマップon Google 利用を。@inosenaoki 炊き出しマップです。広めてください。http://j.mp/hkqf4H
14:25 from web
RT @keikorilakkuma: ■茨城を助けて■岩手や福島に比べたら被害はひどくないかもしれませんが、そのせいで茨城(特に内陸部)は死角になり、報道や食材等の支援がまったくされてません。水も足りません。茨城を助けて! #save_ibaraki #ibaraki ...
14:26 from web
RT @M__Mukai: 【頼む公式RT】2011.03.11 Earthquake JAPAN disaster information on Twitter in MULTI-LANGUAGE . http://imperium-donuzium.org/ (現在、 ...
14:28 from web
RT @makoto_naruke: RT @hungryaomushi: #honyaquake #helpjpkr 3/13 Locations of emergency food distribution “@kaoru_iwasaki: RT @tkusuda: ...
by ramni2 on Twitter
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます