緊急!署名お願い
???Aさんの解放と『秘密保護法』の廃止を求める院内集会
12月26日(木)12時~14時参議院議員会館1階講堂
12/6に秘保法採決に抗議したAさんは逮捕・勾留延長、起訴の可能性が高まり…labornetjp.org/news/2013/1387…ツイートボタンで拡散を!
署名のまとめやってます。よろしくお願いします(=・ω・)ノ『脱原発、環境・命を守る、などなど…署名まとめ』 togetter.com/li/335919 #nonukes
柴山やヒゲのツイート見て改めて思う。
自民党の国会議員は、人として終わってる。
議員としても終わってるが、それ以上に人として終わってる。
もう自民党は倒すべき存在でしかない。
昔の自民党の代わりなぞ、他にいくらでもある。
今の自民党は、潰しても何の支障はない。
原発をいい加減な検査で輸出する。そして武器を輸出する。これで文字通り安倍晋三は死の商人:兵頭正俊氏 | 晴耕雨読 - teacup.ブログ“AutoPage” sun.ap.teacup.com/souun/12955.ht…
死神に等しい。RT @nanachin1990: 本澤二郎<安倍家は「死の商人」の代表?>「安倍兄弟が復活させた日本の死の商人」 | 晴耕雨読 - teacup.ブログ“AutoPage” sun.ap.teacup.com/souun/12968.ht…
安倍首相の嘘を追及しない記者の皆さん、皆さんは客観報道を勘違いしています。権力者が黒いものを白いと言っている時にその言葉をそのまま伝えることは客観報道ではありません。「権力者は白いと言っているが実は黒だ」と伝えるのが本来の報道です。皆さんのしていることは報道ではなく政府広報です。
首長選挙では副知事候補者名を挙げて闘うことが出来る。宇都宮+田中という組み合わせも面白いかも・・? | 晴耕雨読 - sun.ap.teacup.com/souun/12964.ht…私は、これがベストだと思う。
安倍政権により、至る所に国民にとっての悪政の種が蒔かれ、既に毒花を開花させたモノもある。この状況で政策に各論で反対を示しても力を分散させられ安倍の思うツボ。安倍政策の全てと後楯の軍産複合体に、日本国民が民意としてNOを突き付けなければならない。本当にまずい状況。にくいしくつう。
原発をいい加減な検査で輸出する。そして武器を輸出する。これで文字通り安倍晋三は死の商人:兵頭正俊氏 | 晴耕雨読 - teacup.ブログ“AutoPage” sun.ap.teacup.com/souun/12955.ht…
これを歓迎する国は世界中にどこもない。とくに、中国との戦争に巻き込まれる可能性がいよいよ高くなってきた米国による安倍排除が始まるのも時間の問題だろう。★安倍首相靖国参拝:各国メディアも速報-毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20… …
首長選挙では副知事候補者名を挙げて闘うことが出来る。宇都宮+田中という組み合わせも面白いかも・・? | 晴耕雨読 - sun.ap.teacup.com/souun/12964.ht…さすがにこの政権にうんざりの都民は多いはず。知事としての実績がある田中康夫。副知事に宇都宮健二としたら勝てるかも。
公人としての責任が重大。個人の心の問題で容認するんだったら、秘密保全法は無効になるだろ?!RT @FNN_News: 安倍首相靖国参拝 岸田外相「参拝は個人の心の問題」 fnn.jp/1fIpMPO #FNN
「どうか戦争を憎む気持ちを燃やしつづけ 平和を守りつづけてくれぇ」「それには政治をしっかりみつめてほしいのじゃ。政治から目を離し背を向けると知らぬまに戦争の準備がされ 気がついたときはおそいのじゃ」はだしのゲン /中沢啓治 pic.twitter.com/SwdsznNnKv
安部は国賊じゃないの?国益どころか、最悪の選択。これで平和を祈願したって?平和が自国だけで成り立つ訳ないじゃないか!
安倍首相の靖国参拝の強行で、アメリカには日本という国が一層理解し難い国として映るようになっただろう。そのことによる国益の損失は、決して小さなものではない。
【安倍首相靖国参拝 アメリカ側は事前に「日米関係害する」と反対】 fnn-news.com/sp/iphone/head…
それでも結局説明した事がないRT @onodekita: 首相「不戦の誓いの参拝」と説明 中韓にも「直接説明したい」 鎮霊社にも参拝 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/… こいつはやってから説明するのが得意だな。
安倍首相の靖国訪問に関するヤフーニュース・ルーマニア語掲載の記事。「帝国主義の象徴と見られている神社に日本の首相が訪問」との見出し。 bit.ly/1cqbLqi
アメリカのCNN「日本の安倍晋三首相は26日、東京の靖国神社を参拝した。靖国神社は中韓から日本の軍国主義の象徴と見なされている。参拝は戦犯への賛美やアジアでの残虐行為の否定につながると考えられているため日本の首相や閣僚による参拝は中韓など近隣諸国の反発を招いている」
失望を表明した後に「安倍首相の過去への反省の弁および日本の平和に対する決意の再確認に期待する」と言って締め括られるアメリカ政府の公式見解。安倍が出した声明聞いてからこう言っている。つまり日本政府が説明したつもりだった声明に対してアメリカは「で?だから?」と言っているわけだ。