![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/02/10af2ee3dc0aa1822cb557d2816f5d2b.jpg)
シンギン イン ザ レイン [ FL ] 四季咲き 中輪
Singin' in the rain (別名: Love's Spring, Spek's Centennial)
花色/橙x茶色、シナモンピンク、アプリコット など複色
花径/7-8cm 芳香/中香 ムスク
樹形/半直立性 樹高/1.2-1.5m 樹勢/強い
花形/半剣弁咲き 花弁数/30枚
作出/Samuel D McGredy(ニュージーランド) 1994年
交配親/Sexy Rexy×Pot O'Gold
購入先/ バラの家
特徴/ 開花するにつれ色の変化を楽しめます。ムスク系の甘いメープルシロップのような香りが魅力のバラ。雨が降ってもちょっと元気をくれそう。茶→オレンジ→アプリコットに変化し、枯れる直前は濃い茶色になる。
房咲き、強健で、枝ぶりは暴れ気味。
初心者、鉢植向き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
ノイバラの台芽という冤罪をかけてしまって、もぎ取ったというのに、
健気に成長した3本目のシュートはこんなに立派
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
接ぎ木テープに食い込む勢いで、元の枝より3倍くらい太く育ちました。
![Singin' in the Rain](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c7/c36ad9e8df81d170d9bac1436057d958.jpg)
10月2日 こんな蕾が10個ほども
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![Singin' in the Rain](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/be/221f5c4cd0aa2539224be9e6dbfa89c9.jpg)
10月6日 順調
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![Singin' in the Rain](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0e/f30bb6ba75febdcaf6e7d4d347647cb8.jpg)
10月7日 いい色してます
![Singin' in the Rain](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a4/2275cd5fd3dd36f6e50533d81306760d.jpg)
10月8日 台風が来たので、部屋に避難中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![Singin' in the Rain](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d4/7dcd9a5f4ceb37b61cbf5c932af43b5c.jpg)
10月9日 気温の急上昇で、一気に開花
![Singin' in the Rain](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/90508743836945a513d841bc5b0561ae.jpg)
↑は真ん中が未発達な感じがちょっと不満なので、他の写真も。
このくらいの開花具合が一番美しいかも?
![Singin' in the Rain](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6d/c1df4b9c38597977c592d01ad309924d.jpg)
時間、光調によって、色合いが違って見えるのが好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![クリック拡大 SR](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3a/ff4f9c89d375edf93656401071999cc1.jpg)
全体はこんな感じ。 枝が暴れてます。
![Singin' in the Rain](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8c/d37f431cf0d8d93013439b68cd79fe75.jpg)
春に届いた新苗4つの中で、一番大きく育ちました。
水はけが良すぎるので、早々に鉢増しが必要かも。
手がかからず、全ての枝に蕾を付けてくれる優等生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
やっぱり私はオレンジ系のバラがお気に入りです。
アンティークレースと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![Singin' in the Rain & Antique Lace](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b2/9aec1f159044ece0ebfe7c9cc403348d.jpg)
どんな色でもよく合います。 F.クラウド&わかなとコラボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
![Singin' in the Rain](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ae/0edb4447f08cf52907ec5bbec6ed5c80.jpg)
咲き進むとこんな感じ
![Singin' in the Rain](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/65/9c9939cc320f816f581b9aa1f27f02e4.jpg)
シンギンインザレイン(FL茶橙)大苗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
東京は雨がそれほど降るでもなく、曇りの日が続いてます。
梅雨どきにピッタリのバラ、Singing in the Rain
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0008.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
バラの名前を知って、「本人と全然違う」とか「センスわる~」
と拒否反応してしまうことがたまにあるんですが、これは好きです。
(ちなみに所有バラで一番気に入ってる名前はハニーブーケです)
6月中旬に新苗で届いたとき、小さな蕾がついてました。
摘蕾を2つほどしたら、つぎつぎ新芽が展開してるから、
かなり樹勢が強い印象です。 新苗の摘蕾の仕方はコチラ
6月26日 色づいてきました。
![Singing in the Rain](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8c/ad67e54c3bf5cce03d90eff23622ba8f.jpg)
6月29日 微妙な色合いをみせてくれるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![Singing in the Rain](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9c/03c4afdf5381df806fcd738adbe2ddd3.jpg)
7月1日 初花はとても小さいミニバラサイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d7/959a3621bc88ce54bad22d2147da8e36.jpg)
7月2日 6cm。中心が未発達で、まだ本領発揮してません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c5/a996801ccbe74468d1efc0019e2723bb.jpg)
ほんのりハチミツのような甘い香り。
コーヒーオベーションやハニーブーケと相性が良いかな?
ピンクが入ってるし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
何にでも合わせやすい万能カラーです。
今後の成長が楽しみな品種。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2fbaranoie%2fimg128%2fimg10043294684.jpeg&m=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fwshop%2fdata%2fws-mall-img%2fbaranoie%2fimg64%2fimg10043294684.jpeg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます