こんばんは、cathyです。
今日は不調の1日でした。
まず昨夜がなかなか眠れませんでした。
あ、FNS歌謡祭のミセスの出演部分は見ました。
相変わらずかっこいい「ライラック」と久々にテレビで見られた「コロンブス」に感動。
3人が楽しそうに演奏し歌う姿に、またもや活力をもらいました。
ただ、その後は早めに布団に入ったにもかかわらず、やっと眠れたのは日付が変わってから。
で、今日はその残った眠気と調子の悪さで全然起きられなくて。
訪問看護さんが来る日だったので、少し前には起きて掃除や準備をしないといけなかったのですが、本当にギリギリまで横になっていました。
それでも、訪問看護さんからは、元気そうに見える、と言われました。
・・違うんです。
cathyがそうなのか、うつ病の方の多くがそうなのか、わかりませんが、メンタルの調子が悪い時こそ、そんなタイミングで誰かと会う時は、つい元気そうに振る舞ってしまうんです。
めちゃくちゃ心の中のギアを入れます。
昨日、母と会った時もそうでした。
心配をかけたくない、気を遣わせたくない。そんな気持ちからなのかな、とは思うのですが、ほぼ無意識にやっています。
そしてその人と別れた後、どっと疲れが出ます。
親や訪問看護さんに会う時くらい無理しなくていいんじゃないか、という気もするのですが、どうしても人と会う時の癖ですね。
どうも自分にとっては、うつ病のしんどさと表裏一体な気がしています。
そんな話を訪問看護さんにしたら、納得してもらえました。
そして今は、まだ続いている調子の悪さ、そして寒気。
ん?風邪をひきかけている?
先程あたたかい夕食をいただいて、帰ってきた部屋もしっかり暖房をつけているのに、すごく寒く感じてしまいます。
やっぱり風邪のひきかけなのかなぁ。
メンタルの調子の悪さに風邪まで加わると、ちょっとつらいのですが。
薬を飲んで、しっかり暖かくして眠りたいと思います。
では、また。