Re:Start ~それでもまた歩き出す~

鬱持ちのアラフォーが、日々の生活を綴ります。
いつかまた家族と暮らせる日を夢見て…

久々の、5時間睡眠

2025-01-31 17:53:50 | 日記

こんばんは、cathyです。

 

昨夜と今日は、このところでは良く寝ました。

といっても、相変わらず寝つきは悪かったので、薬の力を借りて。

今日の昼間はまとめて5時間くらい眠れました。最近にないことです。

いつも、たとえば夜だと「明日の朝起きられるだろうか」とか、日中だと「買い物に出られるだろうか」「入浴できるだろうか」という不安がつきまとって、その不安からくる緊張が結局不眠につながっている感じだったので、昨日今日はそれをあえてとっぱらってみました。

起きられなければ、それも仕方ない。

出来ないことがあっても、それも仕方ない。

そう思うことで、やっと少しだけ安心して休めたように思います。

それでも朝はなんとかいつも通りに起きることができました。

夕方のミッション―買い物と入浴―は、まだできていません。

まぁ、朝食後に少し外に出て外気には当たったので、今日もそれを外出代わりにしようかなと考えています。

 

今日は、少しは眠れたことで多少ホッとしていますが、こうやってこれから先も薬の力を借りて逃げるように過ごしていく日々が続くのかなと思うと、そんな自分が決して誇らしくはなく、残念な気持ちになります。

ただ、寝ること、休むことで脳や心身も休息させることにつながるのであれば、それは長い目で見れば先につながっていくのかもしれない、とも考えています。

頓服薬を飲むことでの憂うつ感は、今は少なめです。

どちらにしろ憂うつなのでカモフラージュされているのかもしれませんが。

今日も、おそらく頓服薬を飲んで休むことになりそうです。

少しでもまとまって眠れますように。

 

では、また。


ついに生活リズムまでもが

2025-01-30 19:09:28 | 日記

こんばんは、cathyです。

 

低調な日々が続いています。

今日は訪問看護さんが来られたので、このつらさが少しは変わるかもしれないと思い、少し踏み込んだ内容のお話もさせてもらったのですが、結論から言うとほぼ何も変わりませんでした。

これなら、話さない方が良かったかも。

そしていつも訪問看護さんを見送ったその流れで、買い物、そして入浴と済ませていたのですが、今日はどうにも動けなくなってしまいまして。

買い物、入浴、どちらもできていません。

前の主治医の先生との、毎日外出するという約束・・・う~ん、今日は、訪問看護さんを見送った時に少し外に出たので、それでおまけにしてもらおうかなと思います。

夕食は、いただいてきました。

いつものような味はあまりしなかったですが。。

 

これはまずいなぁ、という気持ちと、どうせ何もできなくなるのならもういいか、という投げやりな気持ち。

両方の間で、困っています。

でもだいぶ投げやりです(笑)(汗)

明日はいったい、どうなるのでしょう。

 

では、また。


母が急に来ました

2025-01-29 19:15:26 | 日記

こんばんは、cathyです。

 

昨夜は眠剤の頓服薬飲んで、でも眠りが浅くて、翌日もつらさが残るという残念なケース。

しんどいなぁ・・・と思いながら横になっていました。

 

で、15時過ぎ。

今何時かな・・と何気なくスマホを開いたんです。

すると、そこには母からの留守電とメール。

留守電には、

「ごめん!今日約束してたっけ?待たせてたら本当にごめんね」

いや、約束してない、大丈夫だから。

そしてメールには、

「本当にごめんね、今そちらに向かってます」

え!?なんだって、向かってる!?

慌てて着信時刻を確認すると20分ほど前。

もう着く頃ではないですか!

大慌てで出かける準備をしながら電話をかけるとつながって

「今、着いたところ」

えー!ちょっと、ちょっと待ってて!

大急ぎで駅に向かいました。

 

無事に合流できたのはよかったですが、これは初めてのパターンです。

母に、約束はしていなかったことを伝えると、落ち込んでいましたが、今回のはcathyにも責任があります。

母と自分が会うとしたらいつも水曜日、だから会わないにしても、前日にでも電話して、明日はなしで、また来週以降にしようね、とか確認しておけばよかったんです。

ちょっとその辺、手間を欠いてしまいました。

 

とりあえずお店に入って、あたたかい飲み物を飲んだら、母も少し落ち着いたようでした。

いろいろそこで聞かされた話とか、突っ込みたいところはたくさんあるのですが、今日は省略します。

 

というのも、疲れてしまいました(汗)

もともと調子の悪いところへもってきて、予定外の形で慌てて出かけて、今日分の心身のエネルギーをフル稼働しました。

文章をまとめながら書く気力が、ちょっと残っていません。

申し訳ないです。

 

あ、母は無事に家までは帰ったようです。

そこまでは確認しました。

 

中途半端で本当にすみません。

 

では、また。


時計を二度見した深夜

2025-01-28 18:56:34 | 日記

こんばんは、cathyです。

 

昨夜のこと。

一昨日は眠剤の頓服薬を飲んでなんとか眠れたのですが、昨日はどうかな、あまり連日薬に頼りたくないな、と思っていたんです。

で、横になっていたら、おそらく日付が変わる前、たぶん23時くらいには眠れていたようなんです。

目が覚めて、あ、自分眠れていたんだ、と。

よかったよかった、今は5時くらいかな?と時計を見たんです。

1時。

まだ夜中の1時。

思わず時計を二度見してしまいました。

眠れたといってもまだ2時間じゃん・・・。

しかも、気を取り直して眠ろうとするも、そこからは1時間おき、3時からはもう30分おきに目が覚めてしまうことを繰り返し、朝が来てしまいました。。

寝た気がしない。。。

おかげで今日は、ネガティブな思考プラス眠気という状態で過ごしました。

眠気があっても、日中はなかなかがっつりとは眠れないんですよね。

今日も1日が長かったです。

 

今晩もまた眠れない夜が続くのでしょうか。

眠れなければ、もう割りきって身体を動かしたりテレビを見たりしてもよさそうなものですが、残念ながらそんなことをする気力もありません。

やはり、薬に頼っていくしかなさそうです。

どこまでも、残念です。

 

では、また。


心の振り子

2025-01-27 17:05:15 | 日記

こんにちは、cathyです。

 

うぅ~、キツい。

低調すぎて心が悲鳴を上げそうです。

昨夜もなかなか寝られず、珍しく眠剤の頓服薬を飲みました。

頓服薬は次の日に憂うつさが残ることがあって、あまり好んでは飲んでいないのですが、それでも昨夜はこの頓服薬に助けられました。

今日感じている低調さは、この頓服薬の余波という感じではなく、自分の中から生じているもののように感じます。

眠ることもできず、起きていてもずっとネガティブなことばかりが頭の中をグルグルしている状態。

時間がとても長く感じます。

 

心の中に、振り子があるとします。

振り子の両端は人それぞれだと思います。

動と静。

ハイとロー。

あるいは躁とうつ。

今、cathyが抱えている振り子は、そのどれとも違うようです。

一方の端に、不安や焦り。

もう一方の端に、無。無気力、無感情。

そしてその中間、振り子の止まったところにあるのが、ネガティブの最果て。

振り子が止まると、落ち着くばかりか、闇へ闇へと転がっていきます。

端にも中間にも、どこにも救いがありません。

こんな振り子を大事に抱えて、私はどこへ行くのでしょう。

どこへ向かえばいいのでしょう。

 

とまぁこんな感じでけっこう病んでいます(汗)

一応、入浴と買い物は済ませました。

今日のグループホームの夕食、好物だといいなぁ。

だいぶいろいろなものが楽しめなくなっている中で、食欲、というか、好きなものを食べると嬉しい気持ちはギリギリ残っているようです。

 

読むだけで憂うつが伝染してしまいそうな文章、申し訳ありません。

この調子はしばらく続くかも・・・です。

 

では、また。