こんばんは、cathyです。
今日は、久しぶりに足をのばして、少し遠くにあるスーパーまで買い物に行ってきました。
毎月第2日曜日、このスーパーは少しお安くなるのです。
パン、飲み物、アイス・・・買おうと思っていたものを次々とカゴに入れます。
よほど調子のいい時は、店内をぐるりとまわってお買い得品や面白そうな商品を探したりするのですが、今日はそんな元気もなく。
予定していたものだけで、買い物終了~。
そして帰り道に思い出します、あ、チョコと飴を買い忘れた。。
コンビニで買ってもいいのですが少し高いんですよね。
しまったなぁ。
なんてことを思いながら、とぼとぼとぼとぼ。
調子が悪い中でも、こうして買い物に、しかも少し遠くのスーパーまで出かけられたこと。
お得に商品を買えたこと。
もっとこう、嬉しさとか、達成感とか、あってもいいようなものですが、なかなかそういう感情も生まれてきません。
とぼとぼと部屋まで帰って、冷蔵庫に商品を入れて、あぁ、疲れた。
それだけ。
低調な日々が続くと、感情の起伏そのものが乏しくなっていくようです。
テレビを見ても、あまり大笑いすることもなくなったし。
嬉しいとか、楽しいとか、そういう感情から遠ざかっています。
夕食で美味しいものをいただいた時くらい。(笑)
もっと、感情のアンテナを張り巡らせることができれば、日常のささいなことでも喜びは見つかりそうなものなのに、現にこのブログでもそういう喜び探しみたいなのをしようとしたこともあるけれど、なかなかうまくいかなくて、落ち込みます。
うまくいかないことこそが、今の病状なのでしょうけど。
今日はこうして、買い物○、入浴✕でした。
睡眠は、昨夜頓服薬を飲んだものの夜も昼もこま切れ睡眠。
眠れていないことも、調子の悪さにつながっているのかもしれませんね。
今晩はどうなることやら。
明日からまた1週間の始まりですね。
少しはあたたかくなりそうな予感。
皆様にとっても良い1週間になりますように。
では、また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます