誰の金だよ?
無茶苦茶。自民党の意識ってこういう意識で政治をやっていたんだ、っていうのが良く解る発言だ。国民の金は自分の金だと思って自民党の政治家は仕事をしているらしい。こういう意識だから官僚も良く判らない基金を各省庁で積み上げて無駄な予算をたくさん作っても何とも思わなくなっているわけで政権政党の自民党からしてこういう意識で政治家をやっているから日本は良くならないのだろう。しかもこの意見だと民間が国内での設備や研究に予算を振り向けるより海外投資を期待するという意味にしか聞こえないし地方創生と言いながら国内での投資を増やす意思は無いのだから自民党は自分で言っている政策すら守る意思が無い事を公衆の面前で主張するとは思わなかった。誰がこんな奴らを当選させたのかね?