怪しい話を相変わらず書いてます。AutoPageで2004年10月から、2022年8月gooブログに移行。
怪文書ブログ



 はっきり言ってやればいいのに。

農相、米価高騰「大いに反省」 対策遅れの指摘に、衆院予算委

 反省なんかしているわけが無い。この米価高騰で一番儲かったのは農協だろ?要は色んなところで赤字を出して去年は農林中央金庫が大赤字を計上したりして大変な状況になっている農協の財務状況を救済するために農林水産省は米価高騰の解決を遅らせて農協に稼がせようと画策した成果が今回の米価対策の遅れを意図してやったんじゃないのだろうか?自民党と公明党が票欲しさに意図してコメの価格を上げて選挙での自民党への投票を増やすために、あえてコメの価格を上げたのではなかろうか。そう疑われてもおかしくない仕事である。結局は石破政権も歴代の自民党政権と同じく自分達の利権のためにしか仕事をしないという事である。もういい加減に自民党と公明党という政党が国民生活を壊し続けるのはウンザリだ。次の選挙で決着を付けて欲しいのだが。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« なら役所を削れ。 何処に住ませ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。