CAVALIER WORD ~無頓着な言葉~

日常のどうでもいいこと・ささいなことを適当に無頓着に綴ります

マツダオールスターゲーム2010 ファン投票 中間発表

2010-06-06 12:33:27 | 野球
6月4日にプロ野球「マツダオールスターゲーム2010」ファン投票の中間発表がありました。

各部門上位2人(外野手は5人)は以下の通りです。

<セントラル・リーグ>
□投手(先発)
1 前田 健太 (広島 36,528)
2 東野 峻 (巨人 16,792)
□投手(中継)
1 越智 大祐 (巨人 29,401)
2 浅尾 拓也 (中日 22,960)
□投手(抑え)
1 藤川 球児 (阪神 43,167)
2 山口 俊 (横浜 14,524)
□捕手
1 阿部 慎之助 (巨人32,691)
2 城島 健司 (阪神 22,713)
□一塁手
1 高橋 由伸 (巨人 21,027)
2 C.ブラゼル (阪神 20,941)
□二塁手
1 脇谷 亮太 (巨人 14,770 )
2 井端 弘和 (中日 14,305)
□三塁手
1 小笠原 道大 (巨人23,131)
2 村田 修一 (横浜 18,207)
□遊撃手
1 坂本 勇人 (巨人 28,759)
2 鳥谷 敬 (阪神 13,076)
□外野手
1 松本 哲也 (巨人 32,864)
2 青木 宣親 (東京ヤクルト 26,948)
3 A.ラミレス (巨人 21,229)
4 長野 久義 (巨人 18,481)
5 T.スレッジ (横浜 14,422)

<パシフィック・リーグ>
□投手(先発)
1 ダルビッシュ 有 (北海道日本ハム 25,777)
2 杉内 俊哉 (福岡ソフトバンク 16,487)
□投手(中継)
1 宮西 尚生 (北海道日本ハム 22,950)
2 B.ファルケンボーグ (福岡ソフトバンク 18,540)
□投手(抑え)
1 馬原 孝浩 (福岡ソフトバンク 28,171)
2 小林 宏 (千葉ロッテ 23,871)
□捕手
1 里崎 智也 (千葉ロッテ 27,748)
2 鶴岡 慎也 (北海道日本ハム 20,751)
□一塁手
1 金 泰均 (千葉ロッテ 34,489)
2 高橋 信二 (北海道日本ハム 16,349)
□二塁手
1 片岡 易之 (埼玉西武 20,634)
2 田中 賢介 (北海道日本ハム 19,697)
□三塁手
1 中村 剛也 (埼玉西武 36,701)
2 小谷野 栄一 (北海道日本ハム 18,741)
□遊撃手
1 川崎 宗則 (福岡ソフトバンク 26,814)
2 中島 裕之 (埼玉西武 21,970)
□外野手
1 稲葉 篤紀 (北海道日本ハム 41,846)
2 糸井 嘉男 (北海道日本ハム 28,532)
3 T-岡田 (オリックス 23,076)
4 鉄平 (東北楽天 21,012)
5 森本 稀哲 (北海道日本ハム 19,917)
□指名打者
1 二岡 智宏 (北海道日本ハム 30,956)
2 D.ブラウン (埼玉西武 12,321)

セ・リーグは巨人が独占ですね。

因みに私が投票するなら
□投手(先発)
 セ:東野(巨人)
 パ:田中(東北楽天)
□投手(中継)
 セ:越智(巨人)
 パ:‐(該当選手なし)
□投手(抑え)
 セ:岩瀬(中日)
 パ:馬原(福岡ソフトバンク)
□捕手
 セ:阿部(巨人)
 パ:細川(埼玉西武)
□一塁手
 セ:高橋(巨人)
 パ:高橋(北海道日本ハム)
□二塁手
 セ:井端(中日)
 パ:片岡(埼玉西武)
□三塁手
 セ:小笠原(巨人)
 パ:今江(千葉ロッテ)
□遊撃手
 セ:坂本(巨人)
 パ:西岡(千葉ロッテ)
□外野手
 セ:松本(巨人)
   ラミレス(巨人)
   青木(東京ヤクルト)
 パ:稲葉(北海道日本ハム)
   鉄平(東北楽天)
   森本(北海道日本ハム)
□指名打者
 パ:福浦(千葉ロッテ)

パ・リーグの投手(中継)には北海道日本ハムの林を入れたいのですが選択肢になくて残念です…

マツダオールスターゲーム2010は下記の日程で行われます。

◆第1戦◆
 7月23日 18:00
 福岡Yahoo!JAPANドーム
◆第2戦◆
 7月24日 18:00
 HARD OFF ECOスタジアム新潟

小6教科書に10年ぶりに「縄文時代」が復活

2010-06-06 11:00:46 | 歴史
ちょっとびっくりしました…

私たちの小学校卒業直後に縄文時代は教科書から削除されていたんですね…

歴史の勉強をする上で人類の初期に触れないのはいかがなものかと思います。

そもそも旧石器時代に関する話が小学校の歴史で全くされないのも個人的には納得がいきません。

これって

ご飯ってどうやって作るの?

ってきかれて

ご飯はお米屋さんで買うんだよ

って説明するのとさして変わらないですよね…

日本の歴史は?

昔は狩りを暮らしていたんだよ

…いやその前は?

後年「日本」となる場所に人類はどうやってたどり着いた?

縄文時代は土器の発明によって食糧の保存が始まるなど人類において大きな転換点がありました。

ただ単純に縄文時代があって次に弥生時代があってといった事項の列挙をしていくのではなく、

どのような過程で現在まで至っているのか

そうした観点が歴史の学習範囲を決めることが必要ではないかと思います。

膨大な量の範囲から絞り込みをするのが容易なことではないことはわかりますが

あまり機械的な判断はして欲しくないものですね。