職が決まったらブログを再開しようと思っていたらかなりの時が経ってしまいました…
今年12月の東北新幹線青森開業・全線開通に続き、九州新幹線の来年3月の全線開通が決定しました。
開業区間は博多~新八代間で、既に開業済みの新八代~鹿児島中央と併せて博多~鹿児島中央が九州新幹線となります。
列車種別は「みずほ」「さくら」「つばめ」の3種類となり、東海道・山陽新幹線の「のぞみ」「ひかり」「こだま」と同じ系統分けの様です。
もっとも東海道新幹線は「のぞみ時代」と呼ばれるほど「のぞみ」中心のダイヤが組まれていますが、「みずほ」は1時間に1本程度の運行に留まり、また「つばめ」は九州新幹線のみの運用となり、山陽新幹線には直通しません。
なお、東海道~山陽~九州の全てに直通する列車はやはりありません。
車両は九州新幹線内だけで使用される「800系」(JR九州所有)と直通運転に使用される「N700系7000番台」(JR西日本・九州所有)の2形式が用いられます。
直通運転が始まると山陽新幹線は「のぞみ」「ひかり」「ひかりレースター」「こだま」「みずほ」「さくら」と列車種別が乱立することになりますが利用者は混乱しないのでしょうか。
今年12月の東北新幹線青森開業・全線開通に続き、九州新幹線の来年3月の全線開通が決定しました。
開業区間は博多~新八代間で、既に開業済みの新八代~鹿児島中央と併せて博多~鹿児島中央が九州新幹線となります。
列車種別は「みずほ」「さくら」「つばめ」の3種類となり、東海道・山陽新幹線の「のぞみ」「ひかり」「こだま」と同じ系統分けの様です。
もっとも東海道新幹線は「のぞみ時代」と呼ばれるほど「のぞみ」中心のダイヤが組まれていますが、「みずほ」は1時間に1本程度の運行に留まり、また「つばめ」は九州新幹線のみの運用となり、山陽新幹線には直通しません。
なお、東海道~山陽~九州の全てに直通する列車はやはりありません。
車両は九州新幹線内だけで使用される「800系」(JR九州所有)と直通運転に使用される「N700系7000番台」(JR西日本・九州所有)の2形式が用いられます。
直通運転が始まると山陽新幹線は「のぞみ」「ひかり」「ひかりレースター」「こだま」「みずほ」「さくら」と列車種別が乱立することになりますが利用者は混乱しないのでしょうか。