00:07 from ? feedtweet.jp ?
ブログを書きました。 『わが家の歴史』 - フジテレビ開局50周年記念の『わが家の歴史』はシラけるドラマだった。ここは笑うべきところなのかさえ戸惑うというか。西田敏行が「トメ」の“喜劇”を好きではないと.. ? http://am6.jp/cBpRoH
00:22 from Seesmic (Re: @asohko)
@asohko あ,恐縮です。とくに第3夜後半はシラけましたね。物心はついてないまでも,この世に存在していた「時代」の話でしたから。この手の長尺物を一人の脚本家に委ねたらあかんでしょう。複数脚本家によるシナリオ・デベロップメントへの移行の嚆矢にしていれば救済の道もあったのに。
12:15 from Seesmic
1日4コマ授業の日。まずは二つが終わった。14:25までしばし休息。オリエンテーションだけでいいんだけど,それだけでは終われない貧乏性な自分がいる。自分では「サービス精神」のつもりだが,学生にとっては「迷惑な教員」なのかもしれず。 #ssystem2 #flesemi_a
12:47 from Seesmic (Re: @kiwofusi)
@kiwofusi 確かにねー。月曜午前とかはスカスカなのにね。プリンを選ぶとゼリーがつかないわけで。そういう苦情はコソーリと「目安箱」に。手書きで投函。って,どこが情報学部やねん!
15:13 from Seesmic
ある教員は「IDプログラム履修者ならば新聞を読め!」と言った。まずは登下校時になど図書館に立ち寄り,新聞を縦覧する習慣を身につけることから始めればよい。そして,購読するならば「中日新聞」がいい。降版(締切)が最も遅く,最新のニュースまで入っているから。 #gov2010
15:17 from Seesmic
「大学生ならば新聞を読め!」と私はもう言いたくない気分。30年間購読し続けてきた「日本経済新聞」に愛想を尽かし,購読を打ち切ったばかりだし(まだ二紙とっているけど)。娘たちには親名義の銀行口座引き落としで新聞をとらせているが,役に立っているかどうかは定かでない。 #gov2010
15:50 from Seesmic
そんな「過去ログ」さえない黒歴史をさらされても,理解不能だっちゃ。 RT @kiwofusi: これがみなさんの所属する学部です。 http://txqz.net/blog/2007/07/31/0010 #gov2010
15:53 from web (Re: @nao_ryu)
@nao_ryu グッド・ガバナンスはあくまでも「理念型」だからな。不十分な形であっても,そこに至ろうとする努力やプロセスこそが大切。 #gov2010
by redtail2733 on Twitter
ブログを書きました。 『わが家の歴史』 - フジテレビ開局50周年記念の『わが家の歴史』はシラけるドラマだった。ここは笑うべきところなのかさえ戸惑うというか。西田敏行が「トメ」の“喜劇”を好きではないと.. ? http://am6.jp/cBpRoH
00:22 from Seesmic (Re: @asohko)
@asohko あ,恐縮です。とくに第3夜後半はシラけましたね。物心はついてないまでも,この世に存在していた「時代」の話でしたから。この手の長尺物を一人の脚本家に委ねたらあかんでしょう。複数脚本家によるシナリオ・デベロップメントへの移行の嚆矢にしていれば救済の道もあったのに。
12:15 from Seesmic
1日4コマ授業の日。まずは二つが終わった。14:25までしばし休息。オリエンテーションだけでいいんだけど,それだけでは終われない貧乏性な自分がいる。自分では「サービス精神」のつもりだが,学生にとっては「迷惑な教員」なのかもしれず。 #ssystem2 #flesemi_a
12:47 from Seesmic (Re: @kiwofusi)
@kiwofusi 確かにねー。月曜午前とかはスカスカなのにね。プリンを選ぶとゼリーがつかないわけで。そういう苦情はコソーリと「目安箱」に。手書きで投函。って,どこが情報学部やねん!
15:13 from Seesmic
ある教員は「IDプログラム履修者ならば新聞を読め!」と言った。まずは登下校時になど図書館に立ち寄り,新聞を縦覧する習慣を身につけることから始めればよい。そして,購読するならば「中日新聞」がいい。降版(締切)が最も遅く,最新のニュースまで入っているから。 #gov2010
15:17 from Seesmic
「大学生ならば新聞を読め!」と私はもう言いたくない気分。30年間購読し続けてきた「日本経済新聞」に愛想を尽かし,購読を打ち切ったばかりだし(まだ二紙とっているけど)。娘たちには親名義の銀行口座引き落としで新聞をとらせているが,役に立っているかどうかは定かでない。 #gov2010
15:50 from Seesmic
そんな「過去ログ」さえない黒歴史をさらされても,理解不能だっちゃ。 RT @kiwofusi: これがみなさんの所属する学部です。 http://txqz.net/blog/2007/07/31/0010 #gov2010
15:53 from web (Re: @nao_ryu)
@nao_ryu グッド・ガバナンスはあくまでも「理念型」だからな。不十分な形であっても,そこに至ろうとする努力やプロセスこそが大切。 #gov2010
by redtail2733 on Twitter