redtail2733の知的排泄物処理場(twitter+α)

redtail2733のホンネを聞いちゃいましょう! って,ほとんどtwitterのまとめですが(^^ゞ

4月15日(金)のつぶやき

2011年04月16日 01時32分21秒 | twitterログ
11:56 from Saezuri
あるクラスの左利き(ライティング)の比率が30人中4人。これは多いのか少ないのか。
11:56 from Saezuri
あるクラスの左利き(ライティング)の比率が30人中4人。これは多いのか少ないのか。
12:03 from Saezuri
少ないよね。 RT @masamannsa: それは少ないと思います。自分が高校の時、僕のクラスは41人中10人以上いました。 RT @redtail2733 あるクラスの左利き(ライティング)の比率が30人中4人。これは多いのか少ないのか。
13:22 from Saezuri (Re: @hidenaoA
@hidenaoA 10%が定説だけど,20%近くが左利きではないかという感覚。これまでの統計では隠してたり矯正してたりして。やっぱり少数派だし。
16:07 from Tweet Button
利用しなくなって12年ぐらいは経過しているのに,なぜIDもPASSWORDも覚えているんだ? その後は流用なんかしていないのに。 / NIFTY-Serve[ニフティサーブ] : ニフティ25周年記念 http://t.co/spFFJ4T
16:48 from Saezuri
日経MIXでもやらんかね? でも,マジで「なにそれ?」と言われそう。 RT @ashioyaji: こんなお遊び、おもしろ~い。てか粋だ。RT @redtail2733: NIFTY-Serve[ニフティサーブ] : ニフティ25周年記念 http://t.co/spFFJ4T
17:01 from Saezuri (Re: @tsubamedon
@tsubamedon ほへ(@_@;)
17:07 from Saezuri (Re: @tsubamedon
@tsubamedon なるほど。でも,telnetという時点で敷居高そうですね。あっ,N-MIXに集う人には敷居は関係ないのか。
18:08 from Saezuri
売文業者としては,誰か(企業)に頼まれて,根拠がない意見を述べるのは仕方がないことですよ。それで生活してんですから。ジャーナリストなどではないですから。ね。勝間さん。
19:07 from Saezuri
RT @hidetomitanaka: しかし一大学教員でしかない僕でさえ、みえみえの官僚丸投げなのに、なんで復興構想会議の面々は「官僚排除」だとか頓珍漢なことをいい、報じる記者もそれをなぞるのか? まさか本当に政治主導だとでも? そういうのを欺瞞という。
19:40 from Saezuri
ライオンズの牧田和久投手,6回まで無失点(被安打1・無四球)と上々のデビュー。
19:44 from Saezuri
試合としてはイーグルス―バファローズが面白い。3-2とイーグルスが逆転。甲子園で星野―岡田の因縁対決で,先発は田中将大。その話題性ばかりが先行して客足はひどいな。タイガース以外が主催する甲子園の試合って,こんなものなんだろーな。パ・リーグが永遠に崩せない牙城。
20:36 from Saezuri
あー,また今年もライオンズはブルペンに泣かされるのか。牧田の勝ち星を消しとるし。カブレラに助けられて逆転まではされなかったけど。生きが良い若手でクローザーを任せられる人材がいればなー(笑)
21:27 from Saezuri
やっぱり「○○を超えると次の延長回に入らない」という時間制は野球というスポーツの本質とは相容れないものだな。
by redtail2733 on Twitter