redtail2733の知的排泄物処理場(twitter+α)

redtail2733のホンネを聞いちゃいましょう! って,ほとんどtwitterのまとめですが(^^ゞ

4月21日(木)のつぶやき

2011年04月22日 01時32分35秒 | twitterログ
13:25 from mixi ボイス
情報学応用論(IS)終わった。今年もなぜかトップバッター。最後に「赤尾研に入るのは恥ずかしいことではない」と言って「性病科に行くのと同じぐらいに」とアドリブで言ってしまったのだけれど,意味は通じるのかね? 最近,「性病科」の看板を堂々と掲げている診療所は少なくなったな。
13:37 from mixi ボイス
ちなみに,浜松で性病科を掲げているのは,浜松中央クリニック(砂山町),東京メンズクリニック(ザザシティ)の二つ。他はだいたい「泌尿器科」か。「泌尿器科」って淋しい病気の専門という偏見。
13:51 from Saezuri (Re: @kanjikurita
@kanjikurita facebookのアカウントを持っていながら,隠したり,見つかりにくいようにしたりという人は「そもそもSNSに向いてないのでは?」と思いますね。何のアクティビティもしていないというのは仕方ないにせよ。
14:03 from Saezuri (Re: @payapayao
@payapayao ああそうか,stさんが副査だったものな。
14:17 from Saezuri
発現年齢に幅があるとはいえ,ちょっと遅めな気も。それだけ血気盛んだったってことか。 RT @baoh: 猪瀬直樹は「男の更年期障害」とでもいうべき事象に突入したのか。 http://goo.gl/KmyY2
15:02 from Saezuri
さすが! 味があるコメントだなー。 RT @faridyu: 「甲子園の魔物が取ってくれた」かな。RT @0211kending: @faridyu では、ダルビッシュさんでもあれは、取ったとコメントしますか?
15:09 from Saezuri (Re: @nakatani_y
@nakatani_y 16時になったら会議を抜けてBS見なきゃね。大盤解説行きたかったなー,久しぶりに。
16:47 from Saezuri
もうちょっと乱戦というか粘りを期待していたのに,あっさりと投了なんて……。浜松で開催の将棋名人戦。羽生名人が2連敗。
17:01 from Saezuri
すごい。「週刊文春」の「テレビ健康診断」で,亀和田武が『おひさま』を手放しで,何のひねりも裏もなく礼賛してるよ。天変地異の前触れか^^; 語弊があるが,大震災が起きたことで,下駄を履いた評価が下るようになったドラマだろうな。ただ,久々に「高齢者も安心」のドラマだ。
18:55 from mixi ボイス
『おひさま』を冷静に見ていると,初恋で「握った手を二度と洗わない」エピソードといい,ものすごくこっぱずかしい脚本なんだな。手垢まみれ。何番煎じ? しかも,それをストレートな演技・演出でみせる。「一回りして新鮮に見える」ってパターンか。
19:16 from Wishry
『八日目の蝉』を観たいチェック/ビジュアルだけをみると,井上真央が初の母親役で,永作博美が子ども役と誤解する人は――いないか。 http://bit.ly/hFqZcL #wishry
19:23 from Wishry
『戦火のナージャ』を観たいチェック/★5.0/スクリーンでみたいんだけど,地方都市に住んでいると,いったいいつになることやら。『婚前特急』は6月,『キッズ・オールライト』は7月だしな。 http://bit.ly/eDSWaF #wishry
23:31 from mixi ボイス
どうでもいい話だが,高校時代に付き合っていた女性が,田中好子さんと生年月日がまったく同じだった。まだレコードデビュー前だったが「平凡」「明星」の愛読者なので,キャンディーズの3人の誕生日は熟知していた。
by redtail2733 on Twitter