さくら工房の徒然日記

宮城・仙台・塩釜 リフォームと新築現場を実況中継。
スタッフが思いつくまま、気の向くまま。
住まいのあれこれ。

塩釜は榮太楼のお菓子。

2009-11-30 18:28:41 | リフォーム
こんにちは。 いよいよ明日から師走です。 今日は月曜+年末ということで、あちこち混んでいました。 とくに銀行は混みこみでしたね 全然話しは違いますが。 重なるときは重なるもので。 今日、いつもチラシ印刷などをお願いしている方が、 年末の挨拶にいらっしゃいまして。 なんとお土産まで頂いちゃったんです。 塩釜では有名な「榮太楼」の生どらやき それが、まさに事務所ではお茶タイムで、 昨日頂いたそ . . . 本文を読む
コメント

塩釜にも明かりを(笑)

2009-11-29 17:50:42 | リフォーム
こんにちは。 ここ数日すこし暖かい日が続いていましたが、 今日は冷えますね。 温暖化で暖冬とはいえ、 もうすぐ12月。 師走ですよ、しわす。 なぜに1年はこんなに早く過ぎるようになったのでしょうか? リフォーム業界に限らず、建築・不動産をはじめ、 一部の「勝ち組」を除いて、 世界的な不況。 もう不況なんて言葉も聞きあきました(トホホ) デフレスパイラルなどというのにハマっているらしく、 . . . 本文を読む
コメント

日本人は畳です☆

2009-11-28 17:24:01 | リフォーム
こんにちは。 昨日はブログ更新ならず・・・ せっかく遊びにいらしてくれた方々、すみませんでした ウィスル性胃腸炎とやらにやられまして 少々くたばっておりました。 ↑インフルエンザとはまったく別もので、何かの食べ物が原因みたいです。 医者曰く、ひそかに流行っているらいしです。 そういうわけで。 定休日でもないのに、1日空いてしまいました。 さて。 本日は朝イチから現場です この時代にあえてフロ . . . 本文を読む
コメント

新人さん来る☆

2009-11-26 18:51:12 | リフォーム
こんにちは。 今日からバイトさんが一人入りました^^ そのうち、ぜひブログも書いて頂きましょう 事務所を留守にすることが多いため、 お留守番も兼ねて、来て頂くことに。 そして。 今年最後の新聞折り込みチラシも無事入稿 データを受け取りにいらした方を待たせつつの、 ぎりぎり入稿となりました… お待たせしてスミマセンでした いままでは「失敗しないリフォームのコツ」シリーズだったのですが、 今回 . . . 本文を読む
コメント

冬といえばイルミネーション☆

2009-11-24 18:04:10 | リフォーム
こんにちは。 あっという間に11月も残りわずかです。 すっかり日が落ちるのも早くなりました。 世間では連休明けということで、 なんとなく町はバタバタ。 わたしもバタバタ(笑) 事務所の電球が切れてしまい、 朝から電球を買いに 夏場は6時くらいまで、照明をつけなくとも、 天気がよいと明るかったのですが、 最近は午後3時頃には、全点灯しないとダメですね その分、冬はイルミネーションが 綺麗なわ . . . 本文を読む
コメント