こんにちは。
気温はいくぶん低めかもしれませんが、
陽射しはちゃんと春。
昨日、仙台ではソメイヨシノの開花宣言。
早すぎでしょ・・・お花見の予定が・・・
崩れ去りそうです 苦笑
みなさんの目論見はいかがでしょうか。
さてさて。
4月といえば新年度。
新年度といえば、新入社員に新生活に。
と連想されます。
新入社員としていわゆる「入社式」に出席したのは
相当な?昔のこと . . . 本文を読む
こんにちは。
風が強いです。
その分、昨日に比べるときれいな青空が広がりました。
この時間もうっすら夕陽グラデーションの空です。
明日も気温は低めのようですが、
お天気は良さそう。
気の早い桜をみにゆかねばっ!苦笑
桜祭り実行委員会とか、そんな感じの関係者の方々は
大変な週末&年度末になっているような気がします。
夜桜の提灯だってね、そうそう簡単に準備を早められるものでもなし。
. . . 本文を読む
こんにちは。
桜前線が前例のないスピードで北上しているようです。
塩釜市内でも、早咲きの桜がこんなに咲いておりました。
根本に小さい子供?!を発見。
これが次の世代に繋がる芽なのかどうか。
それにしても、草花は凄いですね。
咲く時期をわかって、毎年、毎回ちゃんと咲く。
咲こうとする。
偉い!
この先も綺麗な桜を見ることが出来る環境であって欲しいものです。
仙台の桜開花宣言、 . . . 本文を読む
こんにちは。
暖かい日が続いていますね。
記録的なスピードで桜が開花しそう・・・
花見の予定が・・・いまさらどうにもならず。
これはもしやの葉桜見になりそう 苦笑
まぁそれもまた一興。
紅葉狩りよりも桜はあわせることが難しい。
だからこそ価値?があるのかもしれません。
日本人に限らず、近年では外国人にも大変な人気だとか。
誰が見ても「きれい」「わおー」っていうもの。
日本の誇り . . . 本文を読む
こんにちは。
ずいぶんと気温があがりました。
早咲き品種の桜の木。
なんとなくピンク色になってきているような?!
ちゃんと近くで確認にいかないといけません。
昨年だと、もう開花していました。
東京ではソメイヨシノ満開だとか。
ちょうど週末でよかったですね。
満開とお天気と曜日とって、三拍子揃えるのって結構、至難の業。
宮城はどうでしょう。
楽しみですね。
さてさて。
. . . 本文を読む